TWIST/ツイスト
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
TWIST/ツイスト
世の中の素敵なモノ・コトをもう“ひとひねり”して、アップグレード 
Tag:

カーテン

デザイン家具インテリアデザイン北欧デザイン

北欧インテリアコーディネート実例11選!基本から上級者向けまで

by twistdesign 2021年2月7日

一時のブームにとどまらず、日本のスタイルに定着しつつある北欧インテリアコーディネート。今ではSNSなどでさまざまな北欧インテリア実例が発信されています。そこで今回は、北欧インテリア実例を見ながら、インテリアコーディネートのポイントやおすすめアイデアをご紹介します。

北欧インテリアコーディネートが旬!そのワケとは?

どんな部屋にも取り入れやすく、性別や世代を問わずに人気なのが北欧インテリアコーディネートです。北欧のインテリアコーディネートは、基本的にシンプルなのが特徴。シンプルデザインのアイテムを選び、使うカラーをしぼりこんでいるため、物が多くてもごちゃごちゃした印象になりません。

また、無垢などの天然の素材でつくられた北欧デザインの家具にはあたたかみがあり、室内をリラックスできる空間にしてくれます。室内に統一感を持たせて広く見せる効果にも期待でき、6畳一間の1人暮らしのインテリアコーディネートにも最適ですよ。

おしゃれな北欧インテリアコーディネートの実例11選

北欧インテリアコーディネートの実例をみながらおすすめポイントをご紹介します。

・手軽に取り入れられる北欧デザインのラグ

この投稿をInstagramで見る

TOCO LIFE(トコライフ)(@tocolife.interior)がシェアした投稿

家具や家電などをシンプルなものに統一した場合、ラグやカーテン、クッションなどで自分の好きなテイストを取り入れましょう。その場合、家具が多めのリビングなどは、スモーキーなピンクやグレー、アイスブルーなどシンプルな北欧カラーの中から選ぶのがおすすめです。

シンプルだけど独特の雰囲気がある北欧カラーのラグなら、ダイニングセットなど、他の家具とも調和しながら、インテリアのアクセントになってくれます。そのほかにも、子ども部屋など遊び心のある空間では、思い切りポップなカラーのラグでも可愛いですね。

・グレーを取り入れることでキッチンもおしゃれに

この投稿をInstagramで見る

tama(@tama.living)がシェアした投稿

ホワイトで統一するのは北欧インテリアの基本ですが、上級者はグレーを上手に取り入れています。グレーを取り入れるときのポイントは、できるだけ淡いトーンを選ぶこと。そうすることで、ぐっと北欧インテリアに近づきますよ。

ホワイトが基調のキッチンに飽きたら、テーブルクロスなどの小物でもいいのでグレーをプラスしてみてください。今使っている家具を買い替えることなくインテリアをブラッシュアップできるでしょう。

・ワンルームのマンションも開放的な雰囲気に

この投稿をInstagramで見る

Be nature(ビーナチュレ)|インテリア・小物(@be___nature)がシェアした投稿


間取りを自由に決定できないワンルームマンションにも、北欧インテリアはおすすめです。大きめの家具をすべて木のアイテムに統一し、ラグやカーテンなどもカラーを絞り込みましょう。

家具やアイテム同士に一体感が生まれ、室内が広々開放的に見えますよ。アクセントやポイントになるものが欲しい場合は、観葉植物のグリーンをプラス。ナチュラルで清潔感のある落ち着いた空間が出来上がります。

・カーテンは思い切り遊んでもOK

この投稿をInstagramで見る

びっくりカーテン公式アカウント(@bicklycurtain_official)がシェアした投稿

北欧の家具はシンプルなものが基本ですが、消耗品であるカーテンやラグ、クッションカバーなどのファブリックは個性的なものがたくさんあります。冬が長い北欧の人たちにとって、自然を感じられる花や樹木のモチーフはなくてはならないもの。

北欧デザインで有名なマリメッコも、ポップなカラーの花が印象的なテキスタイルが人気ですね。シンプルにまとめた部屋に、アクセントとして大胆な北欧デザインのカーテンを取り入れてみるのも◎。

カーテンは簡単に部屋のイメージを変えることができるため、まずはカーテンから北欧インテリアデザインを取り入れるのもおすすめですよ。

・北欧デザインでおしゃれな寝室に

この投稿をInstagramで見る

(@tobikko_isokko)がシェアした投稿

ベッドサイドに置いた北欧デザインのおしゃれなフロアランプは、部屋全体のアクセントになっています。北欧デザインのインテリアグッズは遊び心があるものも多いので、お気に入りをひとつ購入し、それを中心にインテリアをコーディネートするのもいいですね。

カラーはまとめすぎると部屋全体がぼんやりした印象になるため、イエローなどでメリハリをつけるのがおすすめです。壁をデコレーションする場合は、数とデザインを厳選すると効果的。
飾った後は離れた場所から全体を眺めて、バランスがとれているかの確認も忘れないようにしましょう。

・アイデア次第で空間を広々快適に

この投稿をInstagramで見る

@rina_home.5がシェアした投稿


ビーズクッションは、物を多く持たないミニマリストにも大人気のアイテム。ビーズクッションを使えば、インテリアの中でも大物のソファを置かないことで部屋を広く使うことができますよ。部屋が広くない場合は、全体の雰囲気に合わせたカラーのビーズクッションを選んで、室内に統一感を出しましょう。
チェストなど大きい家具を置くと部屋に圧迫感が生まれるため、部屋の印象を左右するのは壁に飾った北欧モチーフのみ。アクセントになる小物を効果的に使うだけで、物を多く置かなくても十分おしゃれな空間が演出できます。

・ブルーのアクセントパネルで北欧気分

この投稿をInstagramで見る

ココロ滋賀(@cocoro.shiga2020)がシェアした投稿


北欧インテリアにするなら、飽きの来ないくすみブルーが断然おすすめ。なかでも、室内の壁に一部アクセントパネルを取り入れるのが人気です。ホワイトとの相性も良く、飾り立てなくてもアクセントパネルだけでおしゃれなカフェのような雰囲気が出来上がります。もちろん木の家具とも馴染みます。

・ブルーのドアと壁でムーミンの家みたいに

この投稿をInstagramで見る

かわいい家photo(@kawaii.iephoto)がシェアした投稿

ムーミンの家を再現したような壁は、見ているだけでほっこりしますね。窓にみたてた飾り棚に、お気に入りの雑貨を乗せるだけでインテリアのポイントに。壁の前に家具を置かず、シンプルなモノトーンのラグだけを敷いて空間を贅沢に使っています。

子どもがいる家庭は、格好の遊び場になりそうですね。飾り棚や収納家具を置かずに壁面を有効活用する上級者テクニックですね。

・グリーンをたっぷり使ってボタニカルな雰囲気に

この投稿をInstagramで見る

Shakiko(@shakitro)がシェアした投稿

存在感のある観葉植物をメインにして、グリーンをたっぷり取り入れた気持ちのいいリビングコーディネートです。ダイニングチェアをあえて揃えないのが最近の北欧インテリアコーディネートの主流となっています。

大きな窓の前にテーブルやチェアを配置しているのも面白いですね。さらに自然光がたっぷり入る間取りで、開放的な空間づくりに成功しています。掃き出し窓の前には何も置かないという固定概念にとらわれなければ、もっと室内のスペースを自由に使えるという、お手本のようなコーディネートです。

・子供部屋もスッキリおしゃれに

この投稿をInstagramで見る

トヨタホーム(@toyotahome_official)がシェアした投稿

ホワイトをベースに使うカラーを3色程度におさえれば、ごちゃごちゃしがちな子ども部屋もスッキリシンプルにまとまります。モノトーンだけだと無機質になり過ぎてしまう、せっかくの子供部屋の良さが失われます。木目を使った家具と、子どもの好きなカラーを有効的に取り入れるのがおすすめですよ。

ポイントは、壁紙。可愛い過ぎないシンプルなものを選びましょう。子供部屋の主役はあくまで子ども。自分の趣味だけを押し付けず、子どもの意見も尊重しながらコーディネートしてみてください。

・和室もカラー選び次第で北欧テイストに

この投稿をInstagramで見る

(@_sora.home_)がシェアした投稿

畳の部屋も、壁のアクセントパネルや家具の選び方次第で、北欧スタイルのおしゃれな雰囲気が作れます。家具をホワイトで統一して、淡いグレーのアクセントパネルに合わせれば、シンプルでおしゃれな北欧インテリアコーディネートの出来上がり。

ラグは部屋の使い方に合わせて選ぶのがおすすめです。そのほかにもアクセントパネル、家具のカラーによって、畳の部屋も好きなようにイメージチェンジできますよ。

ブログなどの北欧インテリアコーディネートを参考に

北欧インテリアコーディネートについてご紹介しました。最近ではSNSで一般の方のインテリアはもちろん、インテリアショップやカフェのブログなどでも参考になるアイデアがたくさん紹介されています。
部屋の模様替えを考えている人や、これからおうちを建てようとしている人も是非インテリアコーディネートの参考にしてみてください。

2021年2月7日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
北欧デザイン

北欧風カーテンレール20選!インテリアの細部にこだわり、素敵なコーディネートを楽しみましょう!

by twistdesign 2020年8月26日

北欧インテリアの特徴

・ベースカラーは明るい色

スウェーデンやノルウェー等の北欧では、冬が長く、光が入らず、暗い日が続いてしまうことから、一般的には白等、明るく見える様なインテリアが多様される傾向があります。
天候やその日の気分等に大きな影響を受けず、快適な生活を送るには、色という支店は欠かせないですよね。

 

・自然の演出

北欧インテリアでは、過剰な装飾を行ったりはせず、クリーンなデザインを好みます。
自然を感じることのできる空間を演出したいという思いがあることがそうさせています。
カーテンレールでいえば、キャップ部分に、植物等、自然のモチーフが使われているものもございます。

 

・シンプルな設計

伝統的に多くの北欧の家は、狭く、物をたくさん置いたりできなかったことから、ものは少なく、乱雑にならならない様な設計のインテリアが好まれます。
最近、流行っているミニマリズム等にも通じる文化ですね。

 

以上の様に、北欧では、明るく、自然を感じられ、シンプルで実用的なインテリアが好まれます。

 

北欧インテリアカーテン

別の記事でも紹介しましたが、北欧ブランドの個性的なデザインは、部屋の雰囲気を北欧風に演出してくれます。
カーテンデザインも同様に、明るい色をベースデザインにしたものや、自然をモチーフにしたものが多く存在します。

 

北欧風カーテンレール

カーテンについては、北欧ブランドのものを多く紹介させていただきましたが、当記事では、北欧風のおすすめカーテンレールを20アイテム紹介させていただきます。
カーテン選びと同時に、カーテンレールも北欧風のものを選択すると、より素敵な空間を生み出すことが可能になります。
是非、部屋のインテリアを北欧風に統一して、御洒落で、ナチュラルな演出をしていただく参考になればと思います。

 

北欧風カーテンレール20選①:グラムスタイル カーテンレール

出典:Amazon

リングライナーが一風変わって御洒落なカーテンレールです。
とてもシンプルなデザインですが、重厚な作りになっており、丈夫で、リターンフックも付いており、遮光性も高くなっています。
継ぎ目で引っかかることもないので、かゆいところにも手が届くカーテンレールです。

 

北欧風カーテンレール20選②:アジャスターポール カーテンレール

出典:Amazon

施工道具不要で取り付けることができる、シンプルな2カラーから選ぶことのできる、カーテンレールです。
大変シンプルな設計で、北欧風のインテリアを演出するのにも優れています。
カーテンが重くてもきちんと支えてくれる、重厚な作りなのも素晴らしいです。

 

北欧風カーテンレール20選③:プレシャス カーテンレール

出典:Amazon

窓に合わせて、カーテンレールの長さを調整できる、伸縮カーテンレールです。
丈夫にできていて、シンプルなデザインでコスパもよいです。
白色が北欧風の部屋のコーディネートに最適です。

 

北欧風カーテンレール20選④:Antique Branch カーテンレール

出典:びっくりカーテン

リーフ、フック、シェル等、先端部分に個性豊かなデザインを選べ、北欧風な部屋のデザインを演出することが可能です。
日本にいる感覚をふと忘れてしまう程、インパクトがありますね。

 

北欧風カーテンレール20選⑤:TOSO ノルディ25 カーテンレール

出典:楽天市場

天然木が使用されており、とても美しく映える木目が特徴的です。
アッシュ、オーク、チェリー、ウォールナットの4種類の色が選択できますが、カーテンのデザインに合わせて、お選びいただければと思います。
派手なデザインではないですが、暮らしと自然を違和感なく融合させることができます。
TOSOの他のカーテンレールと比較してもよりシンプルで、他の家具選びも楽しみになること請け合いです。

 

北欧風カーテンレール20選⑥:ビヨルグ 木製カーテンレール

出典:Yahooショッピング

アイスランドの有名ミュージシャンと同表記のカーテンレールですが、こちらのシリーズ名は日本語では、ビヨルグと読みます。
ヨーロッパ風のデザインであることと関係して、この様な名前が選ばれたのだと思います。
このカーテンレールは、お好みでキャップの選択ができ、色についても、ホワイトウッド、ナチュラルウッド、ライトウッド、ダークウッドから選ぶことが可能です。
とても滑らかな木目のデザインで、エレガントかつナチュラルな雰囲気が生活に馴染みます。

 

北欧風カーテンレール20選⑦:アイアン カーテンレール クラシックシリーズ

出典:楽天市場

真っ白でつやつやな白色が特徴的なカーテンレールです。
気分が塞いでいる時や、天気が曇りがちな時は、インテリアは明るいものがいいですよね。
カラーも7色から選べるので、カーテンに合わせて柔軟な色選びができます。

 

北欧風カーテンレール20選⑧:ラウンド 北欧カーテンレール シングルタイプ

出典:楽天市場

カーテンレールデザインの老舗が、サイズ調整や、遮光性等、デザインのみならず、機能性に磨きに磨きをかけた1品です。
木目もとても美しく、カーテン選びが楽しくなること請け合いです。

 

北欧風カーテンレール20選⑨:匠 カーテンレール

出典:Amazon

シックで、北欧的なシンプルかつエレガントな雰囲気が楽しめるカーテンレール。
レースのカーテン付きなのも大変お得です。
是非、高級カーテンに、この様なカーテンレールでコーディネートすることをおすすめしたいです。

 

北欧風カーテンレール20選⑩:ロアール カーテンレール

出典:楽天市場

メディアム、ブラウン、ホワイトのカラーがあり、リターンストップもついているカーテンレールです。
シンプルで、ナチュラルなデザインで、伸縮性もあり、窓の演出に最適です。

 

北欧風カーテンレール20選⑪:小窓用 マルアイアンポール

出典:楽天市場

黒っぽい北欧もやはりあります。

素朴なマルのデザインと、アイアンのクールな雰囲気がなんとも絶妙な調和を醸し出すシックかつかわいいカーテンレール。

小窓用なのでコンパクトで、女性も男性も似合います。

 

北欧風カーテンレール20選⑫:DIGNITET カーテンワイヤーシステム

出典:Amazon

お次は冷たい感じの最近の北欧らしい感じです。なんともスタイリッシュでシンプルさの極みのようなカーテンレール。

壁だけでなく天井にも使うことができ、非常に柔軟で広汎な使用ができることがポイント。

それに部屋も知性的にひきしまります。

 

北欧風カーテンレール20選⑬:Gcurtain カーテンレール・ポール

出典:Amazon

またしても、硬質な感覚です。とてもおしゃれでどこかアヴァンギャルドな感覚もあるアートなカーテンレール。

近代芸術のような存在感と、見た目からもわかるような、強靭な耐力が素晴らしいです。

 

北欧風カーテンレール20選⑭:グラムスタイル ホワイトカーテンレール

出典:Amazon

こちらも非常にシンプルで、色合いも淡いホワイトの、まさに北欧という一言につきる一品です。

その存在感の優しい感じと、どこか郷愁的なのどかな感覚は、一気に部屋をリラックス空間へと変えてくれるでしょう。

値段もリーズナブルで、お試しに買ってみてもいいかもしれません。

 

北欧風カーテンレール20選⑮:MADO × MODO ONE【slim】

出典:Amazon

デニム色の、とても新鮮な感じのする喫茶店やレストラン風のこちらのカーテンレール。

非常にレトロで、カラフルなので、遊び心もあり、お子さんも喜ぶかもしれません。

木材の雰囲気にこだわっている、とてもユニークな商品ですね。

 

北欧風カーテンレール20選⑯:ZYL アルミニウムカーテンロッド

出典:Amazon

今度は美しいアルミニウム製の商品をご紹介します。

光り輝くこちらのカーテンレールはアルミニウムならではの軽くほのかに輝く質感となっています。

耐久性、静かさ、ともに優れているので、機能的にもおすすめです。

 

北欧風カーテンレール20選⑰:Bedroo ラグジュアリーカーテンロッド

出典:Amazon

こちらも、あえて黒をいれてみました。

モノトーンのシンプルさと知的さがなんとも北欧らしい、モダンかつハイセンスなカーテンレール。

幾何学的なデザインが、妙に深い印象を与えてくれますし、軽くて設置しやすいのもいいですね。

 

北欧風カーテンレール20選⑱:キルト付き カーテンレール

出典:Yahooショッピング

とても優雅なヨーロピアンな香りが漂う、中世風のこちらのカーテンレールは、キルトがついているのが最大の特徴です。

それによってどこか古風で、そして華やかながら伝統的な感覚が生まれていますね。

 

北欧風カーテンレール20選⑲:TOSO クラスト19

出典:Amazon

長さそして先端のキャップ部分を、自分好みにオーダーメイドすることのできるカーテンレールです。

シンプルながらに深い、そしてしっかりしたカーテンレールであり、北欧風といえばこのようなカーテンレールを連想する人も多いでしょう。

クオリティの高い、選んで損のないカーテンレールです。

 

北欧風カーテンレール20選⑳:Umbra テンションロッド

出典:楽天市場

カーテンレール、あるいはハンガーラックなど、様々な用途で使うことのできる万能なこちらのテンションロッド。

デザインも上品かつシンプルで、非常に取り入れやすいです。

フックがついていないので、ある意味こちらを選ぶ楽しみもあります。とことん自分らしいカーテンを作っていきましょう。

耐久性については、2キロくらいまでの、あまり重くないものを使用するのがいいです。

 

おわりに

北欧インテリアを、自分の部屋に置くだけで、御洒落でナチュラルな部屋にコーディネートすることができます。
カーテンのみならず、カーテンレールにもこだわってみると、想定以上の効果がありますので、是非、当記事を参考に、自分好みのカーテンレールを選択いただければと想います。
また、カーテンの重さ等に合わせた機能性についても、当記事で触れさせていただきました。
折角デザインは合うのに耐久性が・・・という思いをしない様、カーテンレール選びをしていただければ幸いです。

2020年8月26日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
北欧デザイン

北欧カーテン10選!インテリアを充実させ室内で過ごす時間を豊かにしてみませんか?

by twistdesign 2020年8月6日

北欧インテリアとは

北欧とは主にスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、アイスランドのことで、北欧インテリアはそれらの国で誕生したインテリアを指します。

北欧は夏が短くほとんどが冬で雪の期間が長いため、室内で過ごす時間がとても多いです。そのため北欧に暮らす人々には家で暮らす時間を充実させるためのインテリアにこだわりがあります。北欧インテリアは実用的で、デザインはシンプルで洗練されています。

北欧は、森や湖などの自然に囲まれた風土のためか、インテリアにもナチュラルな素材感を活かしたり、動植物をモチーフにしたデザインを取り入れているものが多いです。実用的でありつつ、冷たく機械的な感じではないのが北欧インテリアなのです。

北欧インテリアカーテン

デザインや色合いで部屋の印象が変わるカーテン。簡単に付け替えることができるので、季節や気分で変えるのもいいですよね。普段は無地のカーテンという方は、モノトーン系のシンプルなカーテン柄から始めてみるのがいいかもしれません。絵画を飾る感覚で、ちょっと思い切ったデザインのカーテンに挑戦してみるのも楽しいですよ。同じ柄のクッションカバーなどで統一感を持たせるのもおすすめです。北欧ブランドの個性的なデザインは、部屋の雰囲気を北欧風に素敵に演出してくれます。

北欧のカーテンデザインには実は、花柄、ボタニカル柄、幾何学模様などなど様々なデザインの種類があります。自然をモチーフにしたものや、オーガニックな色合いを大切にしたものなど、自然を愛する北欧の人々がの思いが込もった柄が多くあります・

北欧インテリアの中でも、テキスタイルデザインがとびぬけて有名なスウェーデンとフィンランドの北欧ブランドカーテンをご紹介させていただきます。

北欧カーテン10選①:カウニステ kauniste オルヴォッキ

出典:楽天市場

フィンランド出身のデザイナーのハンネレ・アイヤラが、美しく大胆に色鮮やかなパンジーを表現したテキスタイルの北欧インテリアカーテン。一つずつ異なるパンジーの花が描かれた北欧カーテンが、お部屋を華やかでハッピーな空間にしてくれます。

カーテンをオルヴォッキにすると、今にも花の香りがふわっとしそうな、ファンタジーな世界が広がります。綿と麻のざっくりとしたオーガニックな手触りもほっとします。北欧の人々が短い春や夏を待ちわびるイメージの窓辺を演出できます。

素材: 綿45%、麻55%
生地原産国:フィンランド
縫製国:日本

カウニステは2008年にフィンランドのヘルシンキで若手デザイナーたちによって設立されたテキスタイルブランドです。新鮮な色や現代的なデザインに、伝統的な技法を組み合わせた、現在世界中で注目されるブランドです。

北欧カーテン10選②:フィンレイソン Finlayson エレファンティ

出典:楽天市場

2014年春より日本で展開をしているフィンレイソンの国内ライセンス商品は、年を追うごとに日本人のファンが増加しています。特に、象をモチーフにしたのエレファンティは大変な人気で、北欧インフルエンザ好きの女性たちの間では、北欧デザインの代表格としてとらえられるようになりました。2019年は、エレファンティ誕生から50年でしたので、さらに多くのエレファンティシリーズ商品が生まれました。

そんな大人気エレファンティのカーテン。可愛い象たちが窓辺を大行進しているような特徴的な象のデザインと落ち着いた色合は、可愛いけどシンプル。大人の部屋でも子供部屋でも、気分が明るくなる素敵なお部屋になるでしょう。なんと、同じ柄のレースのカーテンも発売されています。カーテンとレースのカーテンを組み合わせれば、個性がさらにアップ!

素材: ポリエステル100%
生産国:日本

フィンレイソンは、1820年に創業したフィンランドで最も歴史あるテキスタイルメーカー。どの家庭にも必ずフィンレンソンがあるといわれているそうです。200年近くにわたり、寝装品、ホームテキスタイル、インテリアファブリックを中心に、心地よい北欧インテリアを創出しています。可愛いくて、洗練されたデザインは、日本でも人気が高いです。

北欧カーテン10選③:アルメダールス almedahls ベラミ

出典:楽天市場

スウェーデンを代表するデザイナーの一人、マリアンヌ・ウェストマンが1950年代にデザインした、スウェーデンの春に咲く白い桜をモチーフにしたべラミ。鮮やかなブルーにかわいらしい小さな白い花が一面に広がる可憐でポップな印象のカーテンです。北欧スウェーデンの老舗ブランド、アルメダールスの中で最も人気のデザインの一つです。天然素材のコットン(綿)の、なめらかで柔らかな平織の生地に、レトロなデザインがプリントされた、清潔感のある北欧らしいファブリックのカーテンです。

素材: コットン(綿)100%
生産国: スウエーデン

アルメダールスは150年以上の歴史を持つ北欧インテリア製品で有名なスウェーデンのテキスタイルメーカーです。アルメダールスのデザインは北欧の雰囲気たっぷりの、人、動物、植物、食卓といった生活に根付いたデザインが特徴です。キッチンにアルメダールスのインテリア雑貨が1アイテムあるだけで雰囲気が華やぎます。

北欧カーテン10選④:リサラーソン Lisa Lason スケッチ

出典:楽天市場

リサラーソンがスケッチした、キュートな手書きの猫たちがシックなカラーでプリントされた透け感のある北欧スタイルのカーテン。にらんだ猫、愛らしい表情の猫、挑発するような仕草の猫、ぐっすりと眠っている猫など、表情豊かで自由気ままなねこの魅力が伝わるバラエティに富んだデザインです。この北欧スタイルのカーテンは、お部屋がナチュラルでおしゃれなくつろぎの空間にしてくれます。お子様も喜ぶ、楽しめるデザインです。

素材: タテ:ポリエステル85% 麻15%
生産国: 日本

リサ・ラーソンはスウェーデンを代表する世界的な陶芸家、デザイナーです。1954年から26年間、当時スウェーデン最大の陶芸製作会社であったグスタフスベリ社で動物シリーズをはじめとした約320種類の作品を生み出しました。優し気で、素朴で温かみのある表情豊かな動物やフィギュアは、世界中のファンから愛されています。日本でも常に人気のある北欧インテリアです。

北欧カーテン10選⑤:マリメッコ marimekko ボットナ ブラック

出典:楽天市場

大胆でモダンなデザインで知られるアンナ・ダニエルソンによって2002年に発表されたデザイン、ボットナのカーテン。ボットナは、葉っぱが湖底でそよぐ様子をモチーフとしたデザインです。大柄で迫力があっても、柔らかな曲線で描かれたデザインは、穏やかで優しい空気も感じられます。マリメッコのデザインの特徴でもあるスケールの大きさが、お部屋を北欧スタイルにしてくれます。ギャラリーの作品のような雰囲気は、シンプルなお部屋にぴったり。柄が大きいので、インテリアとしてはカーテンが一番しっくりきます。

素材: 綿100%
生産国: フィンランド/縫製国:日本

1951年にフィンランドで誕生したマリメッコは、独創的なプリントと色づかいに加え、時代に流されない、機能的で分かりやすいデザインで、世界中で永く愛されてきた北欧ライフスタイルブランドです。1つあるだけでお部屋を華やかに演出してくれる定番ブランドです。

北欧カーテン10選⑥:サーナ・ヤ・オッリ SAANA JA OLLI バース オブ ザ ワールド

出典:楽天市場

古代の創造神話と、フィンランドの豊かなタペストリー文化からインスパイアされたデザインのバース オブ ザ ワールド(世界の誕生)。たくさんの模様が、神秘的でもあり、かつユニークなキュートさもあり、ボヘミアンな雰囲気も漂ってきます。でも色合いがシックなのでやりすぎ感はなく、個性的で楽しげなお部屋作りができますよ。北欧スタイルにあこがれるなら、このカーテンはぴったりです。

素材: ポリエステル100%
生産国: 日本製

2008年にデザイナーカップルのサーナ・シピラとオッリ・サリネンが森の湖畔での休暇中の一週間のうちに、フィンランドで会社を設立したサーナ・ヤ・オッリ。サーナ・ヤ・オッリは、彼らの活動拠点でもある自然豊かなフィンランド南西部のトゥルクの自然や環境、フィンランドの神話や童話からインスピレーションを受けたタイムレスで人々の感性に触れる北欧デザインが特徴的です。

北欧カーテン10選⑦:ファインリトルデイ Fine Little Day グラン

出典:楽天市場

ファインリトルデイのアイコン的デザインモミの木柄のグラン。モミの木が不規則なリズムで描かれているて、単調になりすぎず、見ていて楽しい気持ちになれます。モノトーンでシンプルですが、温かみのあるデザインにナチュラルなテクスチャーのおかげで、クールになりすぎず大人の可愛さが漂ってます。綿と麻のハーフ素材は、さらりと気持ちのよい上質な肌ざわりです。

素材: 綿50%・麻50%
オーダーメイド(日本)

ファインリトルデイは、2007年にスウェーデン、ヨーテボリで設立されたブランド。もともとはデザイナーのエリーサベット・デュンケルが日々の暮らしや好きなものを綴ったブログ「FineLittleDay」が 世界的に注目されたのが始まりでした。彼女のデザインするものは、日常生活や自然の中からインスピレーションを得て生み出されます。

北欧カーテン10選⑧:アルテック Artek シエナ(ブラック/レッド)

出典:楽天市場

北欧を代表する建築家アルヴァ・アアルトがデザインしたシエナ。彼が愛したイタリアの都市と建築に着想を得て描いたそうです。シンプルでありつつも絶妙な間隔で描かれた四角模様がモダンで印象的なテキスタイルです。規則的でありながらも手描きによる柔らかさが感じられ、シンプルなのでお部屋に合わせやすく、レトロさとポップさの混ざったおしゃれな雰囲気をプラスしてくれます。カーテン一つでお部屋の雰囲気が北欧スタイルの素敵な空間になります。

素材: 綿100%
生地原産国:フィンランド
縫製国:日本

アルテックは、1935年に建築家の兄弟、アートコレクター、美術史家の4人によってフィンランド、ヘルシンキで設立された家具メーカーです。アルテックという名前の由来は「アートとテクノロジーの融合」。その名の通り、芸術と技術が融合したモダンで機能的な家具を展開しています。シンプルで洗練された印象の飽きのこないデザインと長く大切に使いたくなるものばかりです。インテリアに上手く調和しつつもほどよいアクセントとしても活躍してくれます。

北欧カーテン10選⑨:ボラスコットン boras  cotton ロック

出典:楽天市場

デザイナーのバーチ・フォースは自然の岩をイメージした、ボラスコットンのコレクションの中でも根強い人気がある「ロック」。ひょうたんのようなウェーブ状のストライプと細いラインが緩やかに流れ、交差するデザインが一定のリズムを生み出すデザインです。鮮やかなカラーが目を引く北欧スタイルで、カーテンとしても大変人気のあるデザインです。縦長の大きな窓におすすめで、カーテンのドレープと流れるようなウェーブとが重なり合い、おしゃれな部屋を演出してくれます。シックな色味でお部屋に取り入れやすいのも人気のポイントです。

素材: 綿100%
生地原産国:スウェーデン
縫製国:日本

ボラスコットン(boras cotton)は、140年以上もの歴史を持つスウェーデン発の老舗テキスタイルブランドです。北欧の自然からインスピレーションを受けた、絵画的ともいえる北欧らしいデザインは世界中で愛されています。素材である綿花の状態から、糸、織り、プリントに至るまでの全てをコンピューターで管理し、最高品質の綿のみを使用したファブリックだそうです。

北欧カーテン10選⑩:ヴァッリラ VALLILA バップクッカ

出典:楽天市場

インパクトのある大きな青い大きな花柄が個性的なバップクッカ。バップはフィンランドのメーデー、クッカはフィンランド語で「花」という意味です。絵画のようなテキスタイルがとても印象的で、北欧スタイルのシンプルなお部屋に、鮮やかなブルーが映えて、めちゃめちゃ素敵なお部屋を演出します。日中に日が当たるとと美しい発色がさらに鮮やかに見えるので、お部屋をパッと華やかにしてくれて、休日が楽しくなりそうです。

素材: タテ:ポリエステル100%、ヨコ:綿100%
デザイン: フィンランド
生産国: 日本

フィンランドの創業80年の歴史ある有名なファブリックメーカー、ヴァリラ。自然やアート・音楽から発想を得て、ダイナミックなデザインと鮮やかな色使いやパターンで独特の世界を表現した先鋭的なデザインが魅力です。デザインだけでなく、使いやすさなど機能性も高い製品を生み出しています。

おわりに

お部屋を憧れの北欧インテリアに近づけたい時、かなり強い味方になってくれるのがカーテンです。今回ご紹介した北欧インテリアカーテンを参考に、あなたの部屋を北欧風の空間に変える参考にしていただけると幸いです。北欧インテリアカーテンがあなたが部屋で過ごす時間を、今まで味わったことのない癒しの時に変えてくれるでしょう。

 

2020年8月6日
0 FacebookTwitterPinterestEmail

最近の投稿

  • 愛らしさ満点のマイクロピッグとの生活
  • デザインと機能性を兼ね備えたデザイン家電:今年のベスト季節家電15選
  • 愛犬と一緒に:ペットフレンドリーなカフェ巡り15選
  • マイクロブタの成長と大きさ、そして気になるニオイについて
  • 自分からにおう猫のニオイを撃退せよ!15の効果的な対策方法

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日
  • 4

    ユニバーサルデザイン商品のまとめ!30選 各商品の特徴を詳しくご紹介

    2020年8月14日
  • 5

    ユニバーサルデザインとは?7原則と代表的な例を紹介

    2020年1月9日

カテゴリー

  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (15)
    • QAISインタビュー (2)
    • PickUP TREND (3)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
    • ブルータリズム (1)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

TWIST/ツイストについて

TWIST/ツイストについて

『TWIST/ツイスト』は、世の中にあるモノやコトを、もう“ひとひねり”することで、新しい視点を生み出すことの価値を考えるWEBマガジンです。

私たちの身の回りにあるデザイン性の高いモノやコトなどを紹介しながら、同時に「デザイン」の持つ意味や、その可能性の広がりを考えていきます。

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

カテゴリー

  • QAISインタビュー (2)
  • PickUP TREND (3)
  • ブルータリズム (1)
  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (13)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

© TWIST.,All Rights Reserved.