TWIST/ツイスト
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
TWIST/ツイスト
世の中の素敵なモノ・コトをもう“ひとひねり”して、アップグレード Produced by SUNSTAR
Category:

店舗デザイン

インテリアデザインオフィスデザイン店舗デザイン

ニューヨークのインテリアデザイナー9選!日本人も活躍中

by twistdesign 2021年3月11日

PR QAIS

ニューヨークを拠点に活躍しているインテリアデザイナーは、世界中にクライアントを持っており、ハイクラスなデザインが特徴的です。インテリアを新鮮なものにしたいなら、ニューヨークのインテリアデザイナーのアイデアを取り入れてみましょう。
今回は、ニューヨークで評価の高いインテリアデザイナーをご紹介します。

■ニューヨークのインテリアデザイナーを参考にするメリットとは

インテリアデザインの世界でも、ファッション同様に様々なジャンルがブームになりますが、ニューヨークはまさにブームの発信源です。
人とかぶらないインテリアを目指している人にとっては、ニューヨークで高く評価されているインテリアデザイナーの最新のデザインアイデアは要チェックと言えるでしょう。

■ニューヨークで活躍するインテリアデザイナー9選

それでは、実際にニューヨークで高く評価されているインテリアデザイナーをご紹介します。

・「和と洋の感性」を表現する吉田恵美(よしださとみ)

出典:YZDA

吉田恵美は、クラシックモダンがメインコンセプトのデザインスタジオ「YZDA」の創業者です。建築、デザイン、インテリア家具や照明、スペースプランニングなどを手掛けるトータルデザイナーとしても有名です。

現在世界七か国にオフィスを構え、インテリアデザイナーとしてコンサルティングやデザインプロジェクトにかかわる一方、講演やセミナー、テレビ出演、新聞での連載など、活動は多岐にわたります。

世界各国への旅を通じて、触れた人々やファッション、音楽などの文化からインスパイアされたデザインは、シンプルで実用性が高く、モダンです。国際的評価も高く、アメリカ、日本、イタリアなど世界的なデザイン誌や展示会でも取り上げられています。

個人宅だけでなくオフィスやホテル、レストランなどの内装設計やリフォーム、リノベーションなどもこなすオールマイティなインテリアデザイナーと言えるでしょう。
さらに、地球環境にも配慮したサステナブルな取り組みにも数年来注力しています。

・マキシマリズムで注目を浴びるSASHA BIKOFF(サーシャ・バイコフ)

ニューヨークで一時建設ラッシュが起きた高級コンドミニアム(生活家電が備えられた宿泊施設)では、差別化を図るために独創的な内装がブームとなりました。中でもひときわ注目を浴びたのが、インテリアデザイナーのサーシャが提言する「マキシマリズム」です。

シンプルを追及したミニマリズムと対極にあるマキシマリズム発想のインテリアは、色や質感などに縛りを設けず、大胆な組み合わせによる「洗練された足し算」が楽しめます。サーシャが信条としているのは、「家」をより個人的な空間と位置づけ、好みや個性に制限をかけないこと。

室内のどこをみても色彩豊かで、遊び心に溢れたマキシマムなインテリアデザインが人気です。

・インテリアデザイン業界のアップルを目指す前田翼(まえだつばさ)

出典:BAMBOO MEDIA

前田翼は、デザイン学校卒業後、施工会社で勤務し、その後単身でヨーロッパを巡った時に描いたスケッチが元でデザイン事務所に入社するというサクセスストーリーのあるデザイナーです。店舗のインテリアデザインやコンセプトワークまで幅広く担当。2014年から3年間ニューヨークで活動をしています。

商業施設などの再開発プロジェクト、イラストレーターや多方面のアーティストとコラボするなど、インテリアデザイナーとしての固定概念にとらわれない活躍で注目されているデザイナーの一人です。

・快適で贅沢な空間をデザインするSOFIA JOELSSON(ソフィア・ジョエルソン)

出典:SOFIA JOELSSON DESIGN

スウェーデン出身のソフィアは、クライアントのための居住環境のデザインがメインです。ソフィアは、ニーズに合わせた綿密なデザインアプローチが有名で、インテリアデザインだけにとどまらず、家具のカスタマイズなども手掛けでいます。インテリアを通してクライアントのライフスタイルを、より健康で快適にすることを最終目標としています。

高級インテリアデザインが得意で、クライアントのために素晴らしいホテルのような、快適で贅沢な空間を提供してくれるインテリアデザインが特徴。高級ホテルのような空間を家に再現したいなら、ソフィアのインテリアアイデアを参考にしてみましょう。

・シンプルでミニマルなインテリアデザインBETTY WASSERMAN(ベティ・ワッサーマン)

出典:New York City & Hamptons Interior Designe

ベティは、ニューヨークで今注目を集めるインテリアデザイナーです。シンプルでミニマルなインテリアデザインを得意とし、それにふさわしい家具デザインも行っています。ベティが手掛けた受賞歴のある家具の多くは、直線的で無駄のないデザインが特徴です。

実績は多様で、家族の週末用の別荘や、マンハッタンのオフィス兼住居、デザイナーズコテージなど、クライアントの希望に合わせた多角的な提案ができるインテリアデザイナーの一人といえるでしょう。

・自然素材のインテリアを提案するEWA PODGÓRSKA(エワ ポドグスカ)

出典:WILLOW HOUSE

エワは、インテリア建築の修士号、インテリアデザインと視覚芸術の学位など、主要なデザインの資格を取得した実力派デザイナーです。現在は、デザイン会社「Sova Studio」を設立し、世界中のクライアントにオーダーメイドのインテリアデザインを提案しています。

「Sova Studio」のコンセプトは、有害な材料を排除し、天然素材へ置き換えることで、クライアントの幸福に寄与すること。生物親和性のあるデザインを信条とし、シンプルでナチュラル、モダンな空間づくりが特徴です。

「Sova Studio」が作り上げる空間には、ニューヨークらしい洗練された実用性と、北欧インテリアのあたたかな雰囲気が共存しています。

・地形や季節から空間をデザインSTEFANIA SKRABAK(ステファニア・スクラバク)

出典:AHG Interiors

ステファニアは、建築、インテリアデザインに金属加工や園芸の知識を注入し、ナチュラルでありながらモダンで実用性の高いインテリアを実現するインテリアデザイナーです。デザイナーとして活動する以前は、ファッション工科大学視覚芸術学部、フランクリン大学、マリストカレッジなどで美術や美術史、ファッションの学位を取得。居心地の良さはもちろん見ていて癒される、美しいデザインを得意としています。

ステファニア自身の園芸の経験を活かし、室内インテリアだけでなく、地形、季節性、自然光などを考慮した庭など、風景デザインにも力を入れています。

・高品質なものを低予算で提案RONNY RIVILIN(ロニー・リブリン)

ロニーは、イスラエルでキャリアをスタートしたのちに、ニューヨークで「ビヨンドモダンインテリア」を設立した実業家デザイナーです。クライアントの予算内で機能的、かつ高品質なホームスタイリングを提案しています。

仕事を通じてクライアントの多くが、高額な費用をかけることに消極的であることを知り、手頃な価格でのニーズ実現を理念としている良心的な提案が魅力。ニュートラルクラシック、ミッドセンチュリー、フレンチシックなど様々なジャンルのスタイル提案が得意で、その全てのデザインに実用性と機能美が備わっています。

・ストーリーのあるインテリアTARA BENET(タラ・ベネット)

出典: Tara Benet interior design

タラは、デザイン会社「タラベネットデザイン」の創設者であり、その作品の多くはメディアでも取り上げられるほどニューヨークでも評価の高いインテリアデザイナーの一人です。古典絵画の知識が豊富で、その色彩アイデアがデザインに反映されることでストーリーのある生活空間を作りだしています。

タラベネットデザインの子ども部屋は柔らかな空気感で、ファブリックの色だけでも真似したくなるような美しさです。

■ニューヨークのインテリアデザイナーを参考にインテリアを一新しよう

ニューヨークで評価を得ているインテリアデザイナーについてご紹介しました。プロのインテリアデザイナーのアイデアは斬新で洗練されたものばかりです。
いつもとは違ったアイデアを持ってインテリアを見直してみるのはいかがでしょうか?

2021年3月11日
0 FacebookTwitterPinterestEmail

最近の投稿

  • ペットのニオイ対策!業務用脱臭機11選と選び方やポイントを解説!
  • ペットのニオイを取る壁掛け脱臭器10選!どうにかしたいあの匂いを解決
  • アパートのペットのニオイはどうすればいいのか?
  • ペットの消臭効果のあるお薦めグッズ17選
  • ペットの臭いの消臭対策15選!少しの工夫でペットのお悩み解決

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日
  • 4

    ユニバーサルデザインとは?7原則と代表的な例を紹介

    2020年1月9日
  • 5

    おすすめのおしゃれな冷蔵庫20選!小型から大型までサイズ別でご紹介!

    2020年1月6日

カテゴリー

  • ペット (6)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (15)
    • QAISインタビュー (2)
    • PickUP TREND (3)
  • デザイン家電 (59)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
    • ブルータリズム (1)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

TWIST/ツイストについて

TWIST/ツイストについて

『TWIST/ツイスト』は、世の中にあるモノやコトを、もう“ひとひねり”することで、新しい視点を生み出すことの価値を考えるWEBマガジンです。

私たちの身の回りにあるデザイン性の高いモノやコトなどを紹介しながら、同時に「デザイン」の持つ意味や、その可能性の広がりを考えていきます。

Produced by SUNSTAR

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

カテゴリー

  • QAISインタビュー (2)
  • PickUP TREND (3)
  • ブルータリズム (1)
  • ペット (6)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (13)
  • デザイン家電 (59)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

© TWIST.,All Rights Reserved.