TWIST/ツイスト
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
TWIST/ツイスト
世の中の素敵なモノ・コトをもう“ひとひねり”して、アップグレード 
Category:

デザイン家電

デザイン家電

おしゃれなデザイン家電オーブントースター15選!かわいいお部屋作りに最適

by twistdesign 2021年3月24日

おうち時間が増えた今、おしゃれなデザイン家電がブームです。中でも急成長しているのがオーブントースター。おしゃれでかわいい見た目だけでなくハイスペックなモデルも多く、インテリア好き、家電好き、料理好きな人たちから注目を集めています。
今回はおしゃれでおすすめのオーブントースターをご紹介します。

■おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター15選

おしゃれなオーブントースターは、インテリアのポイントになってくれます。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:洗練されたマットメタリックが美しい、デロンギのディスティンタコレクション

出典:楽天市場

控えめな光沢がエレガントなデロンギのディスティンタコレクションです。コンパクトサイズですが、機能は本格オーブン仕様。

細かな温度設定が可能で、トーストを美味しく焼くことはもちろん、ケーキやクッキーなどのお菓子作り、じっくり火を通す本格オーブン料理まで対応できます。オーブン、グリル、保温の調理機能を備えながら、操作はダイヤル式で使いやすいのが特徴。
モダンなデザインで、男女問わず人気のモデルです。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:シックなバイカラーがかわいいブルーノ

出典:楽天市場

かわいいデザイン家電が人気のブルーノのオーブントースターは、シックなカラーリングが魅力です。角が丸いデザインは、キッチンの雰囲気を優しく整えてくれます。
上下に取り付けられたダブルヒーターで3パターンの加熱が可能。
上下加熱、上のみ加熱、下のみ加熱を使い分けることで、トースト以外も美味しく調理ができます。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:レトロなデザインがおしゃれなアラジン

出典:楽天市場

アラジンのオーブントースターは、丸いフォルムとレトロな淡いグリーンがかわいい人気商品です。
数量限定で発売されるシーズナルカラーのオーブントースターも人気で、2020年の冬のシーズナルカラーは「SNOW WHITE」、「BLACK」の2色。2021年春のシーズナルカラーはピンクがかわいい「SAKURA」。おしゃれな人に人気のアラジン商品の中でも、持っていると自慢できるレア商品となっています。

・おしゃれで安いアマダナのオーブントースター

出典:楽天市場

シンプルでおしゃれ、何より安さが魅力なのがアマダナのスチームオーブントースター。上下に遠赤ヒーターが搭載され、トーストがこんがり美味しく焼けます。パンくずトレー付きで、使用後も庫内を清潔に保てるのも魅力。シンプルなおしゃれ家電が好きな人に人気の商品です。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:トースターの概念を変えたバルミューダのThe Toaster(ザ トースター)

出典:楽天市場

美味しいトーストが焼けることで話題になり、一時は家電量販店でも品切れになるほどの人気商品がバルミューダです。当時、トースターブームの火付け役になったと言われています。

独自のスチームテクノロジーにより、窯の焼きたてパンの味が家庭で再現可能。
初期モデルからデザインを上質にリニューアルするとともに、温度制御を進化させ、よりハイスペックなオーブントースターに進化を遂げています。シンプルで無駄のないフォルムと上品なカラーリングでインテリアを上質なものにしてくれることでも有名です。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:スリムスペースにもフィットするToffy(トフィー)

出典:楽天市場

キッチンスペースに余裕が無い一人暮らしにもおすすめなのが、コンパクトサイズのオーブントースターです。
コンパクトでも庫内は2段式で広々。トースター2枚を同時調理できます。
上下両方にアルミトレイがセットできるため、上段でグラタン、下段でピザなど別々の調理を同時に楽しめるのも魅力です。
上中下3か所にヒーターが設置されていて、3段階の火力切り替えが可能。パンだけでなく様々な料理に活躍してくれます。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:トースターに見えない三菱電機のブレッドオーブン

出典:楽天市場

キッチンに置いていても調理家電には見えないと話題なのが高級感漂うデザインの三菱のブレッドオーブン。木目調のデザインは、まるでおしゃれな収納ボックスのような美しさです。

パンを美味しく焼くことに特化した商品で、購入から日にちが空いて水分の抜けたパンでも確実に美味しくなる、とパン好きからも高評価を得ています。美味しいパンを毎日食べたい人、生活感の無いトースターが欲しい人におすすめです。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:おしゃれなグレーで人気のパナソニック

出典:楽天市場

シンプルデザインとおしゃれなグレー。こんな家電が欲しかった!と思う人も多いのではないでしょうか。
機能も充実していて、忙しい朝でも一度でトースト4枚同時調理が可能。
5段階に火力調節可能でトースト以外のメニューにも対応できます。
ハイスペックな国内家電メーカーのオーブントースターが欲しい、デザインにもこだわりたい、お手頃価格だと嬉しい、と欲張りたいならパナソニックのオーブントースターがおすすめです。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:男前キッチンに馴染むかっこいい系オーブントースター

出典:楽天市場

余計な装飾の無いシンプルデザインが潔いアイリスオーヤマのオーブントースター。
高火力と遠赤外線効果でスピーディーにこんがり焼き上がります。
4枚同時に焼ける広々庫内で、少し大きめサイズのグラタン皿でも調理が可能です。
パンくずトレーだけでなく、焼き網も取り外して丸洗いできます。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:木目のハンドルと柔らかカラーの組み合わせがかわいいmosh!(モッシュ)

出典:楽天市場

マットで優しいカラーとスクエアフォルムがおしゃれなオーブントースター。
ナチュラルな木目調のハンドルは、インテリアの雰囲気を和らげてくれます。
コンパクトな外見とはうらはらに庫内は奥行きが広く、食パンを2枚同時に焼き上げることが可能です。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:カラバリ豊富なシンプラスのオーブントースター

出典:楽天市場

ブラック、ホワイト、ブルー、ピンクとカラーバリエーションが豊富なシンプラスのオーブントースター。ハンドルとダイヤルのブラウンが、どこかレトロで懐かしい印象を与えます。おしゃれでかわいいだけでなく安全性も重視したサーモスタット機能付き。

庫内の温度を均一に調整してくれます。3000円以下とプチプラ価格なので、新生活準備にもおすすめです。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:スタイリッシュでコンパクトなレコルト

出典:楽天市場

コンパクトで使いやすいキッチンアイテムが有名なレコルト。奥行きが広いデザインは、デッドスペースになりがちなトースターの背面スペースを解消してくれます。遠赤外線と石英管の2種類の熱源を搭載していて、さらに内壁の鋼板が熱を反射するため熱効率が高いのが特徴です。

キューブ型でカラーもおしゃれなオーブントースターは、インテリアのポイントになってくれます。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:ミラーガラスでスタイリッシュなdeviceSTYLE(デバイスタイル)

出典:楽天市場

スタイリッシュなミラーガラスと木目調のダイヤルが美しく調和したおしゃれなデザインが魅力です。
日本のメーカーらしく、ハンドルの掴みやすさや、背面クッション、焦げ付きを軽減するヒーターカバーなど使いやすい細かな工夫がちりばめられています。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:レトロかわいいオーブントースター

出典:楽天市場

昭和家電のようなかわいさが魅力のレトロ調ベーカリートースター。マットな質感でインテリアの雰囲気を優しく上品に見せてくれます。230℃まで無段階調節できる本格派で、高温のオーブン調理も可能。かわいいだけじゃない実力派オーブントースターです。

おすすめのおしゃれなデザイン家具トースター:歴史あるイギリスブランドラッセルホブス

出典:楽天市場

かっこいいインテリアのキッチンなら、ラッセルホブスのシンプルで上品なオーブントースターがお似合いです。全面つや消しシルバーで、どんなキッチンでも存在感が際立ちます。
複雑な反射熱を利用して繊細なオーブン調理が楽しめる、ハイスペックな商品です。

■おしゃれでハイスペックなオーブントースターで新生活をはじめよう

春は家電の新作ラッシュの時期です。オーブントースターの買い替え、新調を考えているならデザインにもこだわってみてください。
インテリアのポイントになるおしゃれなオーブントースターは、気持ちもキッチンもリフレッシュしてくれるはずです。

2021年3月24日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電

サーキュレーター空気清浄機のおすすめ20選!一体型で効果的

by twistdesign 2021年2月17日

サーキュレーター空気清浄機の魅力は、一台で二つの機能が備わっていることです。それぞれの機能を一体化することで、効果的に部屋の空気をきれいにできます。今回は、サーキュレーター空気清浄機の特徴からおすすめ商品のまでご紹介。

これからサーキュレーターまたは空気清浄機の購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

サーキュレーター空気清浄機とは?

まずは、サーキュレーター空気清浄機の特徴やメリット・デメリットについて解説します。

・サーキュレーター空気清浄機の特徴

サーキュレーター空気清浄機とは、サーキュレーターの直進的な送風機能と空気清浄機能が一体となったものをいいます。部屋の空気をきれいにするためには、空気を循環させることがポイントです。サーキュレーターの優れた送風機能と空気清浄機のパワーを一体化させることで、効果的に部屋の空気をきれいにできます。

サーキュレーター空気清浄機は、メインとなる機能によってデザインや、性能、価格が異なります。サーキュレーター空気清浄機を購入する前に、どちらの機能を優先させるか、空気清浄、送風の他にどんな機能がほしいか、まとめておきましょう。購入時、いろんなタイプのサーキュレーター空気清浄機があることで迷ってしまう場合は、どの機能をメインとするかで選ぶのがおすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のメリット・デメリット

サーキュレーター空気清浄機は、効果的に空気を清浄する機能が備わっています。商品によっては扇風機にもなったり、湿気対策にも使えたりと様々な用途に使用できるのがメリットです。使用用途ごとに家電をそろえる必要がないので、部屋が家電であふれるという心配もないでしょう。部屋に置きっぱなしでもインテリアの邪魔にならないように、シンプルでおしゃれなデザインが多いのも魅力です。

ただ、商品によっては一体型を購入するよりも、サーキュレーターと空気清浄機それぞれを個別に買う方が安くなるケースもあります。機能を充実させればさせるほど、金額が高くなる傾向にあることがデメリットです。

サーキュレーター空気清浄機のおすすめ商品20選

サーキュレーターと空気清浄の機能が一体型となった家電は、どちらの機能を重視するかが選ぶポイントとなります。ここでは、さまざまなタイプのおすすめサーキュレーター空気清浄機をご紹介していきましょう。

<QAIS-Air-03 Quality:カラダがよろこぶ空気。を毎日の生活に空間除菌脱臭機/サンスタ>

日常生活の様々な臭いを取り除き、菌やウイルスを抑制※1。無駄のないフォルムと、豊富なカラーバリエーションで、部屋に合わせてコーディネイトしやすいデザインを実現しました。ウォールクロック、スタンドライト、ペンダントライトなどのアクセサリー※と組み合わせることで、よりお部屋に溶けこむアイテムに変身します。

人にとっていちばん大切な空間を、いちばん身近な空気から整えていきたい。「カラダがよろこぶ空気。」をご家庭に。
QAIS -air- 03は空気も空間も美しくする除菌脱臭機です。

UV-LEDの採用による小型・軽量で持ち運びやすい構造的特徴と、フィルタを用いないシンプルな構造で、フィルタ交換が不要※3になり、日々のお手入れが簡単です。
お部屋をおしゃれな空間へ演出する洗練されたデザインで、カラーバリエーションは、様々なお部屋のインテリア、シーンに合う5色を用意しました 。また、別売りアクセサリーを用いることで、よりお部屋に馴染むウォールクロック、ペンダントライト、スタンドライト※に変身します。

Lathyrus Blue

詳しくはこちらへ↓↓↓

[adinserter block=”9″]

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ①「Dyson Pure Cool Me」

出典:楽天市場

HEPAフィルターが花粉などのアレルギー物質はもちろん、超微粒子ウィルスまでもしっかりキャッチする「Dyson Pure Cool Meパーソナル空気清浄ファン」。部屋全体の空気清浄ではなく、使う人の側の空気をきれいにし、涼しい風を送る目的で作られています。暑い時期のリモートワークや睡眠時などに使用するのもおすすめです。

床に置いて使用するよりも、テーブルなどの高い台の上に置いて使用することで、より効果を発揮します。比較的コンパクトなサイズなので、持ち運びが簡単なのもうれしいポイントですね。また、フィルター交換時期もわかりやすく、お手入れも簡単なのでいつでも清潔な状態を保てます。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ②「Dyson Pure Cool Link空気清浄機能付タワーファン」

出典:楽天市場

「Dyson Pure Cool Link空気清浄機能付タワーファン」は、空気清浄機としてはもちろん、サーキュレーターや扇風機としてオールシーズン活躍できる一体型の商品です。広い部屋の中に漂うPM 0.1レベルの汚染物質や有害なガスも取り除きます。面倒な季節ごとの家電の入れ替えや収納スペース、設置スペースの確保に悩まされることもありません。

ダイソンらしいスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。また、羽がないデザインなので、小さな子どもやペットがいる家庭でも安心して使えるでしょう。家族が過ごす部屋全体の空気をきれいにしたいという方におすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ③「ダイキン加湿ストリーマ空気清浄機ACK70X-W」

出典:楽天市場

世界的有名な空調機メーカーのダイキンの「加湿ストリーマ空気清浄機ACK70X-W」は、高性能の空気清浄機能だけではなく、除菌された清潔な水でたっぷりとした加湿も叶えてくれます。

空気清浄の機能としては、汚れや臭いを2倍に分解する「ツインストリーマ」、10年は交換不要な「TAFUフィルター」や室温の変化を自動で感知し風量切り替える「きれいサーキュレーター運転」を搭載。きれいサーキュレーター運転は、エアコンと併用することで、部屋の空気循環と快適な温度に調整できます。
空気清浄だけではなく、加湿機能も欲しい方におすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ④「デロンギ 空気清浄機能付きファン」

出典:楽天市場

デロンギの「空気清浄機能付きファンCFX85WC」は、風を上下左右に広げる独自技術により、部分的な冷えを感じにくいように作られています。温度ムラがないため、長時間使用していても快適に過ごせるでしょう。また、花粉を99.9%除去できるという高性能な空気清浄機能も搭載されています。

花粉の時期には空気清浄機として、梅雨時期にはサーキュレーターとして季節を問わず活躍してくれるでしょう。また、温風モードが搭載されているタイプもあるので、寒い時期にも対応できます。一年中、快適な空間を保ちたい方におすすめの商品です。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑤「BALMUDA GreenFan C2」

出典:楽天市場

機能だけでなくデザインも重視したい方には、バルミューダの「GreenFan C2」がおすすめです。シンプルでコンパクトなデザインがどんな空間にもマッチします。また、別売のBattery&Dockを使用すれば、家中どこへでも持ち運びが可能です。

機能面では、20畳もの広さの空気を循環できる強力なパワーが特徴で、エアコンによる温度差や湿気などを取り除きます。風量を弱めれば扇風機として使用することも可能。また、高性能な活性炭脱臭フィルターを内蔵しているため、最大94.7%の臭いを除去します。季節を問わず、いつでもきれいで心地よい風を感じることができるのがGreenFan C2の魅力といえるでしょう。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑥「新林の滝」

出典:楽天市場

「新林の滝」は、マイナスイオンを発生させながら部屋の空気を循環させます。空気清浄機能を始め、脱臭抗菌効果、動植物の活性化、プラスイオンを中和などうれしい機能が盛りだくさん。マイナスイオン効果で髪にツヤも与えてくれるので、美容が気になる女性にもおすすめです。また、別売りのフィルター「PM2.5とるとるフィルター」を装着すると花粉やPM2.5対策にもなります。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑦「ミストサーキュレーター(マジックガード用)」

出典:楽天市場

安定型次亜塩素酸ナトリウム(マジックガード)をミスト状に噴射し、効果的に除菌・消臭ができるのが特徴です。マジックガードは、食品添加物であるため安全性も保証されています。

また、加湿器よりも細かいミストをサーキュレーターのファンを使って噴射させるため、最大150畳までその効果を発揮できるのもポイント。一般的な空気清浄機と比べて、サビにくく、メンテナンスも不要となっています。広い部屋はもちろん、店舗やオフィスなど広い空間の空気清浄にもおすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑧「オゾネオ MXAP-ARD100」

出典:楽天市場

コンパクトで持ち運びも簡単な卓上タイプは、デスク周りなどピンポイントで空気をきれいにするのに最適です。
マクセルの「オゾネオ MXAP-ARD100」はオゾンの酸化力で、空気中に漂う菌やウィルス、臭いの元を分解してくれます。梅雨時期は部屋干しの洗濯物にもダイレクトにファンの風をあてることで、部屋干し特有の嫌な臭いもすっきりと消臭。

室内だけでなく、押し入れやクローゼットなど、湿気がこもりがちな場所の消臭にもおすすめです。上下左右の首振り、1時間~7時間タイマー、3段階の風量切り替えが可能で、使いやすさも支持されています。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑨「Airdog X5s」

出典:楽天市場

医療機関でも使われているエアドッグ。お値段は少し高めですが、フィルターの交換は不要で、お手入れは中性洗剤で洗うだけなのでランニングコストを抑えられます。ウィルス、細菌、PM2.5などあらゆる微粒子を99%除去し、30分で42畳のお部屋まできれいに。

ウィルス感染が心配な今、これだけパワフルな空気清浄能力を備えているサーキュレーターがあれば安心ですね。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑩「HERBRelax」

HERBRelax YFD-RK810-W 扇風機 空気清浄機 サーキュレーターの1台3役 空気清浄機能付DCリビング扇風機

出典:ヤマダウェブコム

一台で扇風機、サーキュレーター、空気清浄機の三つの機能が搭載されたタイプです。3Ⅾ首振り機能付きで、360度風を送り、冷暖房の効率をアップ。花粉が気になる季節や、梅雨時など部屋干しする時にも最適です。DCモーター式のため省エネで静かなのもポイントです。

タイマーやチャイルドロック機能、リモコン付きで、定期的なフィルターの交換は必要。ただすべての機能を一緒に使うことはできないので、用途によってヘッド部分を交換する仕組みになります。用途によって使い分けたい方にはお勧めです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑪「カドー ROOT 7100Dehumidifier」

出典:楽天市場

デザインにもこだわりたい人にはカドーの「ROOT 7100Dehumidifier」がおすすめです。シンプルなデザインはインテリアの雰囲気をこわさずに馴染みます。デザインの美しさだけでなく、機能も充実。除湿、除湿消臭、衣類乾燥など用途に合わせて使い分けができ、キャスター付きで移動も簡単です。

大容量タンクで約12時間連続除湿が可能。また、除湿モード、衣類乾燥モードでは、適度な湿度になると自動的に送風運転に切り替わります。過度な除湿と電気代の無駄を防いでくれるのも嬉しいですね。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑫「パナソニック F-YZU60-G」

出典:楽天市場

パナソニックのサーキュレーターは軽量コンパクト設計なのにパワフルなワイド&スイング送風が特徴です。風を隅々までしっかり届けて家中の空気を快適に整えてくれます。大開口ルーパーで約110㎝のワイド送風、カラッとセンサーでピンポイントに除湿などなど機能も充実しているうえ、エコナビ運転で省エネも実現。

速乾、おまかせ、音ひかえめなどモードも選べるので家での過ごし方に合わせた稼働ができます。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑬「象印 360度タワー型空気清浄機PU-AA50-WA」

出典:楽天市場

象印のタワー型空気清浄機は強運転でも図書館より静かな低騒音設計が特徴。静音機能にこだわる人におすすめです。360度除菌フィルター採用でウィルスや花粉を、特に溜まりやすい床から360度全方向しっかり吸引してくれます。ホコリとニオイのデュアルセンサーが室内の空気の状態を3段階で表示。

見た目ではわかりにくい空気の汚れ具合をお知らせしてくれます。また、従来のファンから改良され、二重反転プロペラファンを採用。2つのファンを逆回転させることで天井まで届く力強い風が実現。サーキュレーターとしても高機能な商品です。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑭「プラスマイナスゼロ Air Purifier」

出典:楽天市場

おしゃれなデザインで置く場所を選ばないプラスマイナスゼロの空気清浄機。おしゃれなだけでなく、フィルターの機能を最大限引き出した結果たどり着いたフォルムです。

床からの空気もしっかり吸引できるようにフィルターは床から浮いた状態で固定されています。吹き出し口は空気の流れを妨げず、まっすぐ空気を送り出すことが可能です。空気を上手に循環させてサーキュレーターとしても効果的。

また、フィルターは4層構造で、表面にイオン抗菌機能を搭載しているため、細かな粉塵やニオイまでしっかりカットできます。

・サーキュレーター空気清浄機のおすす⑮「プラズマイオン人感消臭タワーファン HMJ-01」

出典:楽天市場

シンプルでスマートなデザインは置き場所が少ない狭い部屋にも最適です。高濃度プラズマイオンでウィルスやニオイを抑えるタワーファンは人感センサー付きで省エネ。コンパクトながら村田製作所のイオナイザ搭載で、空気清浄機能も問題ありません。また、風量は3段階の調節が可能です。

左右自動のルーバーが約40度可動するため、部屋の隅に設置してもしっかり送風してくれます。玄関や脱衣所、トイレなどにもおすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑯「クレスター ツインエアーファン」

出典:楽天市場

シンプルでおしゃれなデザイン、省スペースが叶うクレスターの空気清浄機付きサーキュレーターです。ホワイトとブラックの2色から選べるため、部屋の雰囲気に合わせてカラー選びが楽しめます。内臓フィルターは抗菌プレフィルター、脱臭フィルター、高性能フィルターの3層構造で汚れやニオイ、ホコリなどをしっかり吸着。

9段階の風量切り替え、首振り、オフタイマー、おやすみ運転などシンプルながら、必要な機能が備わっています。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑰「AND・DECO ブレードレスファン」

出典:楽天市場

スリムでおしゃれ、持ち運びも便利なブレードレスファンです。空気清浄機能とUVライトでダブルに空気を清浄化してくれます。UVライトの紫外線照射は除菌効果が高く、菌をしっかり不活化させてくれるため、感染省予防にもおすすめです。また、DCモーター搭載で、省エネや静音性にも優れています。

風量調節は9段階で、そよ風から強風まで幅広い設定が可能。自動OFFタイマーや、左右最大80度の首振り機能、パネル表示の自動消灯機能、リモコンでの遠隔操作など、使いやすい機能も満載です。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑱「シャープ スリムイオンファンHOT&COOL」

出典:楽天市場

シャープ独自のプラズマクラスターでイオンを発生させて部屋の空気を清浄してくれるサーキュレーターです。夏は扇風機として、冬はファンヒーターとして、一年中使えるためシーズン毎の収納は必要ありません。上下左右のスイングで部屋全体に風を送り届けます。

温風、送風機能ともに風量切り替えが6段階ときめ細かいのも嬉しいですね。シックなカラーとモダンなデザインは置く部屋を選ばず、上品な雰囲気にしてくれます。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑲「TOAMIT UVクリアエージ」

出典:楽天市場

徹底的に部屋の空気を除菌消臭したい人におすすめのサーキュレーターです。UVライト、プラズマイオン、オゾンの3ステップで空気を清浄化してくれます。花粉やホコリ、ウィルスまでしっかり対応しながら、夏は扇風機として、冬はファンヒーターとして1年中使えるのも便利です。

スマートでスタイリッシュなデザインはどんなインテリアにも溶け込みます。簡単に持ち運びできるので昼は家族が集まるリビング、夜は寝室など使う部屋に移動させるのも簡単です。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑳「ユアサ 除菌消臭サーキュレーターYCL-DJ189CFR」

出典:楽天市場

除菌、消臭機能イオニシモ搭載で、部屋の空気をキレイにしてくれるサーキュレーターです。ハイポジションで上下左右に最大約90度8の字に自動首振りするため、部屋全体にしっかり送風できます。部屋干しなど、ピンポイントで送風したい場合もサーキュレーターのストレート風を力強く届けることが可能。

風量は12段階ときめ細やかで、OFFだけでなく自動ONタイマー採用、首振りまで操作可能なフルリモコンなど、使い勝手が良いのも特徴です。

サーキュレーター空気清浄機は一体型で効果倍増

サーキュレーター空気清浄機は、一台で何通りもの効果が期待できる家電です。サーキュレーターと空気清浄機の相性は抜群なので、その効果は何倍にもなるでしょう。一台で何通りもの効果が期待できるサーキュレーター空気清浄機を家庭のニーズに合わせて選んでみてください。

2021年2月17日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電オフィスデザイン環境デザイン

おすすめの空気清浄機7選!加湿や除湿もできるアイテムも

by twistdesign 2021年2月11日

花粉やアレルギーに悩まされる人にとって、必需品である空気清浄機。最近では花粉のシーズンだけでなく、新型コロナの流行によりウイルス除去の観点からも、一年中需要が高い人気の電化製品となっています。
とくに近年では、新型コロナウイルスの影響もあり、各メーカーは商品開発に力を入れています。そのため、さまざまな種類の空気清浄機が販売されているのです。
そこで今回は、メーカーや機能など、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人のために、おすすめの空気清浄機を7選ご紹介します。

空気清浄機とは?花粉やアレルギー体質の人の強い味方

空気清浄機には、花粉やPM2.5、ハウスダストなどの、目には見えないけれど空気中に舞っているアレルギーの原因物質を除去して、空気を清浄に保つ効果があります。
他にもペットやたばこなどの気になる匂いを取り除いたり、体調不良の原因になるウイルスを除去したり、加湿除湿の機能がついていたりと空気を清浄するだけでなく、健康で快適に日々を過ごすために必要な機能が満載です。
最近では、目に見えない新型コロナウイルスを撃退するためのグッズとして、空気清浄機を使う人も増えていますよ。さまざまな外敵からしっかり自衛することが大事ですね。

おすすめの空気清浄機7選!ウイルス除去にぴったりなものも

ウイルス除去や、花粉抑制、乾燥対策などさまざまな機能と搭載した空気清浄機をご紹介します。

・子育てママからの支持多数!シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000

出典:楽天市場

『SHARP(シャープ)』独自のプラズマクラスターを搭載した空気清浄機なら、空気中に浮遊しているアレル物質の作用を99%抑制します。プラズマクラスターとは、フィルターでとりきれない微細な菌やウイルスを分解除去してくれるシャープ独自の技術です。

3つのフィルターで集じん、脱臭を徹底的に行い、空気をキレイに循環してくれます。さらにたっぷり加湿することで、肌やのどをケアしてくれるだけでなく、乾燥による静電気の発生を抑制し、ホコリや花粉、菌が空気中に舞うのを防いでくれる優れもの。

また加湿タンクが自立するため、給水やタンクのキャップ締めもストレスなく行えます。ニオイ、湿度、温度センサーつきで、部屋の状態をみながらモード選択が可能なので、室内環境に合わせてきめ細かな調節が可能です。

・1台3役をこなすダイソンはデザインも魅力! ピュアホット&クール

出典:楽天市場

空気清浄機、扇風機、ファンヒーターの3役を1台でこなすのが『Dyson(ダイソン)』のピュアホット&クール。フィルターの密閉性が高く、花粉やハウスダスト、PM2.5より更に微細なPM0.1を99.95%除去してくれます。

年に一度のフィルター交換だけでOKというお手入れの簡単さも魅力的です。空気清浄機として一年中稼働させながら、夏は扇風機、冬はファンヒーターとしても大活躍してくれます。

羽がない扇風機は、取り込んだ空気を増幅させて、風を送り出すダイソン独自のテクノロジー。小さい子どもがいる家庭でも安心して使えますね。高機能な空気清浄機、扇風機、暖房器具の性能を1台で実現し、さらにデザイン性も高いため、ダイソンのなかでも常に人気の商品です。

・10年交換不要のフィルターがすごい!ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機

出典:楽天市場

エアコンなどの空調家電ならやっぱり『DAIKIN(ダイキン)』が信用できる。という人におすすめなのが加湿ストリーマ空気清浄機です。脱臭、集じん、花粉分解、粒子除去において元々性能が高く評価されていたストリーマ空気清浄をツインストリーマユニットに改良し、より効果的に有害物質を抑制することが可能になりました。

本体内部の清潔にもこだわり、抗菌加湿フィルターを採用して、加湿のトレーには交換不要の銀イオン剤を搭載。さらにフィルターと加湿に使用する水をストリーマで除菌するというトリプル対策できれい好きな人にも大人気の商品です。

フィルターは10年経過後も集じん効率が持続するため、交換するのは10年後でOKというのも選ばれるポイントでしょう。お手入れが簡単で、たっぷり加湿しながら、脱臭、除菌、ウイルス除去もハイパワーで行える空気清浄機です。

・インテリアを邪魔しないグッドデザイン!バルミューダ ザ ピュア

グッドデザイン賞、レッドドットデザイン賞、iFデザイン賞などの受賞歴があるモデルチェンジ前のバルミューダ エア エンジンがさらに進化してバルミューダ ザ ピュアとして再登場しました。

無駄をそぎ落としたシンプルかつミニマルなデザインは、どんなインテリアにもなじむどころか、室内をさらにランクアップさせてくれます。見た目のアップデートだけでなく、機能もパワーアップしているのが特徴です。

脱臭、集じん、抗菌の3つのフィルターが効果的に作用して、空気中のカビ菌やウイルス、ニオイの元を30分以内に徹底除去。また、照度センサー搭載で、室内の明るさに合わせて本体のランプの明るさも自動調節してくれます。

・360℃吸引で置き場所を選ばない!ブルーエア空気清浄機ブルーピュア411GR

ブルーエア空気清浄機ブルーピュア411GRは、高さ425㎜、奥行き、幅共に200㎜とコンパクトボディなのに適応床面積は13畳とパワフルな空気清浄機です。3ステージフィルターシステムと、ブルーエア独自の粒子をイオン化する技術の組み合わせでホコリや細菌、カビ、ペットのフケや花粉、ニオイ、ウイルスまで徹底分解してくれます。

性能はいたってシンプル。加湿器や除湿器を別で持っている人や、機能がありすぎても結局使わない、という人にはシンプルで安い空気清浄機がおすすめです。加湿機能がないため、タンクの掃除などは不要。

半年に1回程度のフィルター交換をするだけで、性能がリフレッシュされます。省エネ設計なので24時間のフル稼働でも、電気代が負担にならないのもおすすめの理由。動作音も静かなので点けっぱなしにしていても読書やリモートワークの邪魔になりません。

・日本の花粉を無力化!Panasonic 加湿空気清浄機 ナノイーX

とにかく花粉をどうにかしたい!と言う人には日本の主要な花粉を無力化する『Panasonic(パナソニック)』独自の機能「ナノイーX」搭載の空気清浄機がおすすめです。ナノイーXとは、空気の汚れとたたかうパナソニックが独自開発したイオンで、花粉を抑制する「OHラジカル」の量が、従来のナノイーよりも10倍に増えているのが特徴。

ナノイーX搭載機種は、杉やヒノキだけでなく、ブタクサやススキ、ヨモギなど地域差や季節によって飛散するさまざまな日本の花粉を抑制し、常に室内を快適に保ちます。花粉だけでなく、室内のアレル物質30種類、菌やウイルスの抑制効果も高く、カビやニオイもしっかり吸引。

加湿効果も本格的で、給水、保水、通気性に優れた素材を採用した加湿フィルターでたっぷりの水を素早く室内に届けます。

・簡単操作とおしゃれなデザインが魅力!±0 プラスマイナスゼロ 空気清浄機 XQH-X020

出典:楽天市場

オシャレで高機能な家電が得意な『プラスマイナスゼロ』の空気清浄機は、徹底的にシンプル。不要な凹凸が無いフォルムで、本体の手入れも簡単です。高さ404㎜、幅430㎜、奥行き132㎜とコンパクトなので、1人暮らしや畳数の狭い部屋に置くには最適。

重さは約4.8㎏と軽く、取っ手がついているので部屋を移動する際には持ち運びも可能です。ミニマムながら、雑菌の活動を抑える除菌フィルター、微粒子を除去するHEPAフィルター、ニオイを除去するカーボン脱臭フィルター、ウイルスの活動を抑えるカテキン入り除菌フィルターの4層フィルターを採用し、除菌消臭効果はバッチリなのが魅力です。

おしゃれなデザインだけど空気清浄機としての機能は落としたくない、という人におすすめです。

おすすめの空気清浄機で快適な空間にアップデート

おすすめの空気清浄機をご紹介しました。ハイスペックな空気清浄機から、シンプル機能の空気清浄機までさまざまな種類がありますね。まずは自分に一番必要な空気清浄機能を優先的にチェックし、そこからプラスとして何を求めるかで決めると、自分に合ったものを見つけやすいですよ。

この記事を参考に、お気に入りの空気清浄機で、毎日過ごす室内をもっと快適に、きれいな空気にしてみませんか?

2021年2月11日
1 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電インテリアデザインオフィスデザイン

空気清浄機加湿器まとめ!小型でも高機能メーカーが豊富

by twistdesign 2021年2月1日

花粉やPM2.5対策だけでなく、ウイルス除去の観点からも一家に一台あると便利な空気清浄機。中でもリモートワークや巣ごもり需要で大幅に売り上げを伸ばしているのが、小型の空気清浄機です。
そこで今回は、人気の小型空気清浄機のメリットデメリットや、売れ筋のおすすめ商品までご紹介します。

空気清浄機とは?小型の魅力は?

まずは空気清浄機の基本と小型のメリットデメリットからご説明します。

・空気清浄機とは

空気清浄機は、目に見えない微細なホコリやカビ、花粉、ウイルスなどを含んだ室内の汚れた空気を吸引、清潔でニオイの無い状態にして部屋に戻す電化製品です。
アレルギーの原因は花粉やPM2.5だけでなく、ハウスダストやダニの死骸、ペットの細かい毛やフケなど多岐に渡ります。
空気清浄機は、掃除機をかけてもどうしても室内に舞ってしまうそれらのアレル物質を取り除いてくれるだけでなく、ウイルスや菌を抑制してくれるため、感染症対策としても有効です。

・小型を選ぶメリットデメリット

空気清浄機は、サイズによって適応面積が違います。小型のものはコンパクトで持ち運びが可能、場所を取らずに置けるため省スペースであることがメリットとなる反面、そのサイズで対応できる範囲は限られてきます。

デスクワークや睡眠時など動きが少ない場合は小型でも十分効果が期待できますが、広い室内全体をカバーすることができないのがデメリットといえるでしょう。

おすすめ空気清浄機7選~小型編~

では実際に、小型でありながらハイスペックなおすすめの小型空気清浄機7選をご紹介します。

・おすすめ小型空気清浄機①家でも車でもつかえるシャープのイオン発生機IG-MX15

出典:SHARP公式サイト

車内のカップホルダーに立てて使えるコンパクトな空気清浄機のIG-MX15は、オフィスでも寝室でも使用可能です。シャープの独自技術であるプラズマクラスターをさらに進化させたプラズマクラスターNEXT搭載で、従来よりも消臭、空気清浄効果が大幅にアップ。

花粉キャッチフィルターで花粉や微細なホコリを約80%集じんします。発生したプラズマクラスターイオンは、空気中に浮遊する目に見えない菌やウイルスの作用を抑制すると同時に、肌に近づけると保湿効果が得られるため、乾燥するオフィスのデスク周りや、睡眠時の枕元などに置くのもおすすめです。

また、USB電源搭載なのでモバイルバッテリーを使って、コンセントの無い場所での使用も可能。おしゃれなデザインなのでインテリアの邪魔にもなりません。

・おすすめ小型空気清浄機②手のひらサイズでコンパクト!YFLIFE ナノ光触媒空気清浄機 AIRbox

出典:楽天市場

手のひらサイズで超コンパクトなのに、中に詰まった技術は特許取得済みという、高機能空気清浄機エアーボックス。雑誌やテレビなどでも紹介され、人気商品となっています。搭載されたナノ光触媒技術は、宇宙開発で有名なNASAも認めた独自技術で、さらに発生させるマイナスイオンは毎秒2000万個とハイパワーなのも魅力です。

「ナノ光触媒とか、マイナスイオンとか、よくわからない」と言う人も、NASAが同じ技術を利用して、国際宇宙ステーションでの空気環境を清潔に保っていると言えば、その実力がわかりやすいかもしれませんね。

120gと約レモン一個分程度の重量なので、ポケットに入れて簡単に持ち運ぶことも可能です。新幹線や飛行機など移動中でも手軽に使えます。フィルターのメンテナンスも軽く水洗いをするだけでOKという手軽さも魅力のひとつでしょう。

・おすすめ小型空気清浄機③癒しのアロマ空気清浄機 マジックボール

出典:I.D.E.A online

おしゃれでスタイリッシュなデザインのマジックボールは、JALのファーストクラスラウンジや、ダイヤモンドプレミアラウンジなどにも採用されるほどその実力が認められています。空気清浄機としてだけでなく、稼働中に光るLEDライトが間接照明の役割を果たすのも魅力です。

注目なのは、デザインの美しさよりもその実用性。フィルターでの空気清浄ではなく、取り込んだ空気を“水で洗う”のがポイントです。さらにマジックボールの中でかくはんされた「antiback2Kソリューション」が室内に放出されることで、PM2.5やウイルスを包み込んで30分で不活化させるという実験結果も提示されています。

また、アロマ空気清浄機というだけあって選べるアロマは約20種類と豊富。
アロマで癒されながら高い除菌消臭効果を得たい!という人におすすめです。

・おすすめ小型空気清浄機④一人ぐらしにもおすすめ!IJIO アイジオ 空気清浄機H-1

小型の空気清浄機で一人暮らしの室内をカバーしたい!という人におすすめなのがフィルター性能抜群で適用床面積が約15畳のアイジオの空気清浄機H-1。卓上にも置けるコンパクトさですが、360℃立体の空気循環システムで部屋全体の空気を爽やかにしてくれます。

東レの三層HEPA円形フィルター採用で、目に見えない微細な粉塵を99.97%減少させることが可能です。お手入れも簡単で、半年に1度フィルターを交換するだけの1ステップで完了します。さらに消費電力は約5Wと省エネなので、24時間つけっぱなしにしていても電気代の不安はありません。

ブラック、ホワイト、シルバー、ローズゴールドの4色展開で、部屋の雰囲気に合わせてカラーを選べます。

・おすすめ小型空気清浄機⑤やっぱり安い方が嬉しい!アイリスオーヤマ IAP-A25-W

出典:楽天市場

1万円をきる低価格ながら、高性能集じんフィルター採用で花粉よりも小さな0.3㎛の微細な粒子やウイルスをキャッチして除去します。トイレや玄関、デスクにも置けるほどコンパクトなボディで省スペースを実現。風量が3段階で調節できるため、室内環境に合わせて自分好みに空調管理ができます。

パワフルな風量「強」なら、8畳の室内を約25分程度で空気清浄可能。また、おやすみモードを選択すれば、稼働時に点灯しているインテリアライトも消灯され、静音稼働に切り替えもできます。低価格だけど使いやすい工夫がたっぷりつまった空気清浄機です。

・おすすめ小型空気清浄機⑥身に着ける空気清浄機 エアマスク

出典:楽天市場

全重量30gで首から下げていても疲れ知らずの超小型軽量タイプの空気清浄機です。1秒間に200万個の大量のイオンが本体上部から発生し、口回りの空気を除菌消臭してくれます。マイナスイオンは空気中の有害物質の体内侵入を防ぐだけでなく、体内に取り込むことで副交感神経の働きを活発化させ、過剰なアレルギー反応を低下させる効果も期待できます。

通勤通学でどうしても公共の交通機関に乗る必要がある場合も、空気清浄機を身に着けていると思うと安心ですね。タバコの副流煙による健康被害が心配な人にもおすすめです。

・おすすめ小型空気清浄機⑦トイレや玄関にもピッタリ!マイエアーOZ-2S

出典:楽天市場

オゾンの力で除菌、消臭を行うマイエアーOZ-2Sは、過去にテレビでも紹介されたことがある空気清浄機です。地球を守っているオゾン層や、森林などの爽やかな空気に含まれているオゾンは、強い酸化力をもち、除菌や消臭に効果的。

除菌消臭に効果を発揮した後の残留物が出ない安全性の高さも魅力です。コンパクトで置き場所を選ばないのでトイレや玄関などに置いても邪魔になりません。また、目には見えないオゾンですが、ニオイで感じることは可能。稼働時に感じられるオゾンのニオイで、その効果を実感することができます。

空気清浄機は小型でもパワフル高機能!

小型の空気清浄機は、小さくても高性能でスタイリッシュな空気清浄機がたくさん販売されています。除菌消臭の手段もメーカーによってさまざまなので、効果や機能などを比較して自分にフィットしたものを選ぶのがおすすめです。
空気清浄機を使って、毎日当たり前のように吸っている空気をもっと清潔なものに変えてみませんか?

2021年2月1日
1 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電インテリアデザイン北欧デザイン

イルミネーションライトの室内飾り方実例10選!手軽にお部屋をアップデート

by twistdesign 2021年1月26日

クリスマスツリーのイメージがあるイルミネーションライト。最近では室内で手軽に楽しめるインテリアアイテムとして人気なのをご存じですか?おしゃれなカフェやインテリアが好きな人は、どんどん室内にイルミネーションライトを取り入れています。

ガーデンライトやフェアリーライトとも呼ばれるイルミネーションライトを使ったおしゃれなインテリア実例をご紹介します。

室内イルミネーションライトはどんなアイテム?

室内イルミネーションライトとは、屋外でよく見かけるイルミネーションを室内用にアレンジしたインテリアアイテムです。クリスマスツリーにライトチェーン(光る電飾のコード)を飾り付けますよね。実は、あれも立派な室内イルミネーションライトです。

ライトチェーンを室内の一角に飾るだけでインテリアの雰囲気がぐっとおしゃれにアップデートできます。

イルミネーションライトでおしゃれな室内実例10選!飾り方もチェック

では、イルミネーションライトを使ったインテリア実例を見ていきましょう!

・イルミネーションライトの室内飾り方①カーテンといっしょに

出典:RoomClip

フェアリーライトを何でつければいいかわからない人には、カーテンレールに引っ掛ける方法がおすすめです。
カーテンレールを使えば、フェアリーライトを取り付けるために壁を傷つける必要もなく、レールに引っ掛けて長さを好みに調節して垂らすだけでお手軽にイルミネーションライトを取り入れることができます。
また、カーテンとイルミネーションライトのテイストを合わせれば、相乗効果で窓辺のインテリアの雰囲気が格段にアップします。

・イルミネーションライトの室内飾り方②木と組み合わせて

出典:楽天市場

木製のインテリアと組み合わせると素朴な印象に。シンプルなライトチェーンを木のはしごにぐるぐる巻きつけるだけで、十分存在感のあるインテリア小物になります。室内の模様替えをする場合は、はしごにつける小物をインテリアの雰囲気に合わせて取り換えればOK。

自分の好みや気分で手軽に部屋のイメージチェンジが可能です。

・イルミネーションライトの室内飾り方③デスク上に寝かせて

出典:楽天市場

シンプルなモノトーンインテリアもインテリアライトの優しい光で柔らかなイメージに。白と黒で統一されたモノトーンのインテリアは清潔感や大人っぽさを感じさせますね。そんな大人っぽい雰囲気にインテリアライトを組み合わせれば、あたたかみがプラスされ、心地よい空間にアップデート。

雪の結晶のデザインを選ぶと、室内にいても季節感を感じられます。室内にこんなコーナーがあると、夜の時間がより楽しくなりそうですね。

・イルミネーションライトの室内飾り方④ピクチャークリップとして

出典:BUYMA

クリップ式のイルミネーションライトで、お気に入りの写真をおしゃれに飾ることもできます。写真をクリップで飾るのはインテリア実例の定番ですが、クリップをイルミネーションライトに取り換えるとよりロマンティックな印象になりますね。

壁面を有効に使えるので、狭くてインテリアアイテムを置く場所が無い部屋にも飾れるのがポイント。大きな灯りやテレビを消して、写真を眺めながら思い出に浸ってみてはいかが?

・イルミネーションライトの室内飾り方⑤フラワーベースにツリーとして幻想的に

出典:Etsy

ブランチツリーを花瓶に入れるだけで簡単におしゃれなインテリアに!
ライトチェーンなどをうまく使いこなす自信がない、もっと簡単にイルミネーションライトを楽しみたい、という人には木の枝のイミテーションにライトが取り付けられたブランチツリーがおすすめです。

ブランチツリーのカラーも豊富で、ナチュラル系ならブラウン、ホワイト、ゴールド、クール系ならシルバー、ブラックなど、好みのテイストに合わせて選ぶ楽しさも味わえます。

・イルミネーションライトの室内飾り方⑥自立型ツリーで上級者なインテリアを

出典:楽天市場

植木のようなイルミネーションライトなら、コーディネートに悩む必要なくそのまま置くだけでセンスのある部屋に。存在感のあるサイズ、デザインやカラーを選べば、ライトアップしない昼の室内もおしゃれに演出してくれます。

クリスマスやハロウィンなど、イベントシーズンにはそれに合わせたオーナメントを飾ることも可能です。そのまま飾っておくだけでもおしゃれですが、オーナメントで遊び心をプラスするだけで、一年中インテリアの主役として活用できますよ。

・イルミネーションライトの室内飾り方⑦吊るしてプラネタリウム空間を

出典:楽天市場

お気に入りのモチーフをペンダントのように吊るすと、ときめくインテリアに変身します。星や月などかわいいモチーフのものは、使い方を間違えると子供っぽい印象になるため、インテリアライトで取り入れるのがおすすめです。

電球色のインテリアライトならどんなモチーフもナチュラルであたたかな雰囲気に仕上がります。玄関やトイレ、廊下などの常夜灯として取り入れるのもおしゃれですね。

・イルミネーションライトの室内飾り方⑧小瓶をオーナメントとして

出典:Creema

すりガラスからこぼれる柔らかなインテリアライトの灯りは見ているだけで癒されますね。ランタンのように持ち手がついているので、飾る場所も選びません。観葉植物に吊るしても、そのまま飾り棚に飾っても、床に置いてもOK。

チェーンタイプをうまくコーディネートできない人も、ガラスに入れて飾るだけでお手軽におしゃれな部屋作りができます。飽きてきたらクリアなガラス瓶に変えるだけで、簡単にイメージチェンジも可能です。

・イルミネーションライトの室内飾り方⑨リースにつけてポップなお部屋に

出典:RoomClip

シンプルなリースにカラーのトーンを合わせたコイルミネーションライトを巻き付けると、大人かわいい手作りリースになります。

クリスマスのイメージが強いリースもカラー選びを工夫すれば、シーズンレスに楽しむことができます。飾りのついていないシンプルなリースは、好みのイルミネーションライトで、自分好みのアレンジリースを作ってみましょう!

・イルミネーションライトの室内飾り方⑩グラスにグリーンと入れるだけ

出典:RoomClip

不器用な人でも簡単に実践できるのが、大ぶりのガラス瓶にイルミネーションライトを詰めたイルミネーションライトのインテリアです。1ステップという手軽さながら、組み合わせ次第でさまざまなパターンが楽しめます。写真のようにシンプルにインテリアグリーンと合わせたり、貝殻など季節のモチーフを組み合わせたりするだけでOKというのもうれしいですね。

サイズ違いのものをいくつか飾れば、一気にインテリアの主役になります。

飾り方も簡単!おしゃれなイルミネーションライトが買えるお店

イルミネーションライトが買える身近なお店をご紹介します。

・お手頃価格とおしゃれなアイテムがそろう「ニトリ」

出典:ニトリ

さまざまなインテリアアイテムが揃うニトリは、イルミネーションライトの種類も豊富です。LEDライトは写真のピンクゴールドの他に、ゴールド、ホワイト、ホワイト×ブルー、4色ミックスからカラーを選べるので、作りたいインテリアの雰囲気に合わせて選ぶことができます。
ブランチや、LEDオーナメントもあるので、ニトリだけでイルミネーションライトのトータルコーディネートができるのも魅力です。

・プチプラでかわいいアイテムを探すなら「ダイソー」

ダイソーなどの100均でもイルミネーションライトが購入できます。クリスマスシーズンだけ楽しみたい、とりあえず試してみたい、と言う人には負担にならない価格で取り入れられるのはうれしいですね。
小さなリースに組み合わせたり、壁面に一本垂らすだけでも十分イルミネーションライトの雰囲気を味わうことができます。

・本場北欧ブランドだから叶う高貴さ「IKEA」

北欧のおしゃれなインテリアグッズが揃うIKEAは、本格的な品ぞろえが魅力です。豊富なデザインから選べるので、必ず自分のお気に入りが見つかります。おしゃれで実用性も高いのに、お手頃価格なのもうれしいですね。

オンライン購入も可能で、商品ページには詳細なスペックとインテリア実例がチェックできます。

イルミネーションライトで室内をおしゃれに!飾り方は自分次第

イルミネーションライトの室内での楽しみ方を10選ご紹介しました。インテリアの雰囲気づくりに“灯り”は重要な役割を果たします。
手軽に楽しめるイルミネーションライトでインテリアをイメージチェンジしてみませんか?

2021年1月26日
1 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電プロダクトデザイン

おしゃれなコーヒーメーカー15選!安らぎのひと時に

by twistdesign 2020年12月11日

・安らぎのコーヒーメーカー

ご自宅にコーヒーメーカーがある方も多いと思います。休日、仕事終わり、あるいは出勤前の小さな時間、コーヒーメーカーでコーヒーを淹れて、ほんのすこしリラックスする、なんて、とても贅沢な感じがしますね。

そんな閑雅なひと時を演出してくれるコーヒーメーカー、やっぱりおしゃれなものがいいですね。今回は、デザイン性の高いコーヒーメーカーを全部で15点、紹介させていただきます。おしゃれで、コーヒーの優しいひと時。いかに日々リラックスして暮らせるか、現代のわれわれが抱える問題のひとつを、コーヒーメーカーがちょっとでも解決してくれそうです。

 

おしゃれなコーヒーメーカー①: シーシーピー 全自動ミル付きコーヒーメーカー

出典:楽天市場

内蔵されたミルにより、豆からひくことのできる本格的なコーヒーメーカーです。見た目もどこか未来的で、スマートな感じがしますね。凝った機能のわりに、使い方は非常に簡単。

 

おしゃれなコーヒーメーカー② タイガー ADC-A060コーヒーメーカー

出典:楽天市場

ダークブラウンの色合いが、なんだかチョコレートのようでかわいく、なおかつシック。シンプルな機能で、使い方も非常にわかりやすいです。ステンレスサーバーなので、とても丈夫。

 

おしゃれなコーヒーメーカー③ シロカ SC-C123 コーヒーメーカー

出典:楽天市場

落ち着いたブラックと、美しく輝く金色が目をひくゴージャスなコーヒーメーカー。自動計量やタイマーシステムなど、多機能なのも特徴です。高価なコーヒーメーカーですが、そのぶんの価値はあります。

 

おしゃれなコーヒーメーカー④ レコルト ホームコーヒースタンド

出典:楽天市場

ヨーロッパな空気が濃厚にただようコーヒーメーカーです。何度も使えるパーマネントフィルターのため、ペーパーフィルターを買う必要もなく、とてもエコな商品でもあります。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑤ ラドンナ K-CM8-PA コーヒーメーカー TOFFY

出典:楽天市場

どこかレトロで古風な感覚のあるコーヒーメーカー。淡い色合いのグリーンが、どこか静寂に、そして優しく日常に浸透します。抽出後もコーヒーを適切に保温してくれます。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑥ ネスレ日本 PM9634 コーヒーメーカー

出典:楽天市場

ネスカフェゴールドブレンド50周年により作られたコーヒーメーカー。四つのボタンによる操作もものすごく簡単で、だれでもすぐに使うことができます。見た目も大人っぽくていいですね。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑦ デロンギ COX750J コーヒーメーカー

出典:楽天市場

すこしガレージっぽい雰囲気がなんともおしゃれなコーヒーメーカー。オートオフ機能やシャワードリップなど、機能的にも充実しています。デザインにもかなりこだわりがあり、シンプルで美しいです。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑧ ラドンナ K-CM5-SG コーヒーメーカー TOFFY

出典:楽天市場

工業的なデザイン性すら感じる硬質な感覚のあるデザイン、全体的にまとまった高尚な雰囲気のあるカラーが絶妙に調和しているコーヒーメーカー。どこかバウハウスなどのデザイン性も感じます。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑨ シロカ  カフェばこ SC-A371 K

出典:楽天市場

コンパクトで未来的なデザインが特徴的なコーヒーメーカー。全自動。機能的にも充実しており、内蔵ミルによりいつでも本格コーヒーを楽しむことができます。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑩ ハッシュタグ HT-CM11-AG コーヒーメーカー

出典:楽天市場

まるで鉛筆削りのようなコーヒーメーカーです。どこかあたたかくて、なつかしくて、それでいながら落ち着いています。写真の木製ティースプーンも付属です。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑪ ビアレッティ 1164 コーヒーメーカー MOKA EXPRESS

出典:楽天市場

さながらポットのようなコーヒーメーカーです。イタリアでは一番使われている製品のようです。メタリックな風貌と、おちゃめな髭おじさんの雰囲気がなんとも微妙に調和して、ほっとする情感がただよっています。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑫ アピックス ADM-200 コーヒーメーカー Drip Meister

出典:楽天市場

ナチュラルで北欧的な空気感のあるコーヒーメーカーですね。ハンドドリップのような細やかな味を再現しています。キッチンにあったらどこかほっとしそうですね。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑬ サーモス THERMOS ECI661DRST コーヒーメーカー

出典:楽天市場

アイスコーヒーにも適した高機能のコーヒーメーカー。シックで男性的なデザインで、知的な感覚があります。より日々を洗練されたものにしてくれそうですね。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑭ ガジア 全自動エスプレッソマシン バビラ SUP046DG

出典:楽天市場

まるで喫茶店やレストランに置いてあるような多機能かつおしゃれなコーヒーメーカー。全自動であり、九つのメニューをボタン一つで簡単に操作できます。値段は高いですが、納得の品質。

 

おしゃれなコーヒーメーカー⑮ メリタ コーヒーメーカー オルフィ ALLFI SKT52-1-B ブラック

出典:楽天市場

とてもシンプルなデザインのコーヒーメーカー。しかし、やはり定番の安心感があります。浄水フィルター、取り外しタンクでお手入れも非常に簡単です。

 

 

・おしゃれなコーヒーメーカーで閑雅な生活を

忙しい現代人には、心身ともにリラックスできる時間がきっと必要です。ふとした時間に音楽を聴いて、コーヒーメーカーでコーヒーを淹れて、過去や未来に思いをはせて。

おしゃれなコーヒーメーカーがきっと、その時間を助けてくれます。温かいコーヒーと、ほっとするようなおしゃれなデザイン。わたしたちの生活をより人間らしく、より幸福に。

2020年12月11日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電

おしゃれなデザイン家電・加湿器10選!種類や選ぶポイントと共に

by twistdesign 2020年12月10日

冬の乾燥と低い気温はウイルスが好む環境で、感染力が強まると言われています。また、会話、咳、くしゃみによる飛沫は、部屋が乾燥していると拡散しやすいそうです。空気が乾燥すると、喉がイガイガしたり、肌がカサカサしたりしますよね。そんな乾燥する冬の時期に大活躍するのが加湿器です。

昨今、様々なタイプの加湿器が販売されていますよね。卓上型のコンパクトサイズや、お洒落なものがあり、もはや家電の域を超え、インテリアの一部と言っても過言ではありません。今回は、様々な加湿器タイプから性能と共にデザイン性の高い加湿器10選をご紹介させていただきます。加湿器の購入を検討中の皆様、是非、購入時の参考にしてみてください。

その前に、加湿器について少し説明させていただきます。

【加湿器とは】

加湿器(加湿機)とは、水分を空気中に放出し、室内気を加湿することで冬季の乾燥を防ぐ設備です。また、湿度を上昇させることで同じ室温でも体感的に暖かく感じることも利点です。一般家庭用の加湿器の種類は主に「スチームファン式・スチーム式」「超音波式」「気化式(ヒーターレスファン式)」「ハイブリッド式」などがあります。また、最近は加湿器のタンク内の水に添加して使用する各種の薬剤やアロマオイルなども人気が高まっています。

【加湿器の種類】

加湿器の種類① スチームファン式・スチーム式

水を熱した蒸気で加湿します。送風機(ファン)によって放出・拡散させるものは「スチームファン式」、ファンを用いないものは「スチーム式」と呼ばれます。比較的安価な加湿器はスチーム式が多く、2,000円前後の物もあります。加湿能力が大きいのが特徴ですが、加熱時の消費電力が大きいため電気代が高めの物が多いです。蒸気の吹出し口が熱くなるので、小さなお子様やご高齢者様がいらっしゃるご家庭は、安全性を考慮することをお勧めします。

加湿器の種類② 超音波式

超音波の微細振動で水を細かい霧状にして加湿します。小型化が簡単なので、デザインが豊富なうえ、消費電力が小さく、加熱した蒸気を放出しないので安全性も高いです。加湿のスピードが速いので、大きなリビングや大空間には便利。水に含まれるものすべてを空中に放出するため、アロマエキスを入れておくことで香りを楽しむこともできます。雑菌が溜まりやすいので、こまめに掃除をすることをお勧めします。

加湿器の種類③ 気化式(ヒーターレスファン式)

水を含んだ目の粗いスポンジ状のフィルターや不織布などに風を当て加湿します。ファンを用いない自然気化式もあります。非加熱式なので安全性が高く、小さなお子様やご高齢者様がいらっしゃるご家庭では、重宝します。さらに、消費電力が少なく、経済的です。水道水に含まれるミネラルにより目詰まりを起こすため、定期的なフィルター交換が必要です。

加湿器の種類④ ハイブリット式

基本的には気化式ですが、湿度が低下した場合に他の方法に切り替えて加湿します。気化フィルターに含ませた水をお湯にするものや、電熱により送風する空気を温めてフィルターを通すものなどがあります。性能的にバランスが取れていますが、装置が複雑になるため、他の方式に比べ高価なものが多いです。大き目のお部屋に適しています。購入を検討する場合は、メンテナンス等を確認することをお勧めします。

【加湿器の選び方】

加湿器の選び方① 対応畳数

加湿器には対応畳数がスペックとして決められています。対応畳数が大きい加湿器ほど1時間に出る水分量が多くなります。ただし、対応畳数は一戸建てを基準にしており、さらに部屋の構造によってその対応畳数は変わります。また、加湿能力は、数値によって表記されています。室温20℃、湿度30%とした場合に、1時間あたり何リットルの水蒸気が出るかが「ml/h」で表されています。加湿能力300ml/hが洋室8帖、500ml/hが洋室14帖、700ml/hが洋室19帖、900ml/hが洋室25帖。ただし、木造、プレハブといった使用する建物の材質や、構造、洋室、和室によって目安が変わるため確認が必要です。一般的なワンルームアパートであれば300ml/hで十分ですし、ご家庭のリビングであれば、500ml/h~700ml/hを目安にして選ぶことがお勧めです。

加湿器の選び方② タンクの容量

加湿器は水で加湿をするのが基本ですので、タンク容量が小さいと、給水を繁雑にしなければなりません。加湿運転する時間と加湿能力に見合ったタンク容量があるかどうか確認しましょう。一般的なタンク容量の目安は、2L~2.5Lが洋室8帖、4L~4.5Lが洋室14帖、4.5L~5Lが洋室19帖、5L~6Lが洋室25帖。標準運転で8時間から10時間連続運転が可能な加湿器が多いです。タンク容量以外に、連続加湿時間も確認することをお勧めします。

加湿器の選び方③ 設置場所によるタイプ

床に置く「据え置き型」は、大容量の物が多く、家のリビングや事務所のフロアなどメインの加湿器として使くのに向いています。「卓上型」はデスクなどに設置できる小型サイズのため、子供部屋、寝室、書斎などに便利です。「スティック型」はUSB電源が付いたタイプが多く、オフィスや学校で個人用として使うのに最近人気が高くなっています。

加湿器の選び方④ その他の機能

空気清浄も同時にできる物やイオン効果で消臭できる物も販売されています。空気清浄機能だけを選択して使うことが出来る物は、1年中使用できるので便利です。

アロマ付き加湿器は、特に女性に人気があります。疲労回復や安眠効果があり、ストレス軽減に繋がります。コンパクトな卓上タイプや、デザイン性の高いお洒落な物まで種類も豊富にあります。静音性に優れた超音波タイプは、安眠効果を上げたい方にお勧めです。

【デザイン家電 加湿器10選】

上記の「加湿器の種類」と「加湿器の選び方」をベースに、「加湿は重要だけれどもインテリアを壊したくない」という方に向けてデザイン性の高い加湿器を10選ご紹介させていただきます。

デザイン家電 加湿器10選① パナソニック 加湿器 ナノイー
FE-KXS07/FE-KXS05/FE-KXT07/FE-KXT05


出典:Amazon

加湿器の種類: 気化式
対応畳数: 14畳・19畳
加湿能力: 500ml/h・700ml/h
タイプ: 据え置き型
その他の機能: 除菌消臭イオン「ナノイー」

「ナノイー」は、パナソニックが自社開発した除菌・抗ウイルスイオンです。除菌効果で、清潔で快適な加湿。「フィルター清潔モード」で運転停止時もキレイさが持続します。加熱をしない気化式なので、小さなお子様やご高齢者様がいらっしゃるご家庭でも安心して使えます。ボディは薄型ですっきりとスタイリッシュなデザインで、壁にぴったりつけて設置できます。美しいクリスタルブラウンとミスティホワイトの2色展開です。

デザイン家電 加湿器10選② BRUNO 加湿器 JET MIST BOE030


出典:楽天市場

加湿器の種類: 超音波式
対応畳数: 木造和室約8.5畳、プレハブ洋室約14畳
“加湿能力: 通常モード-加湿量無段階調節(200ml/h~500ml/h)
ジェットモード-加湿量800ml/h”
タンク容量: 約4L
タイプ: 据え置き型

おしゃれな生活家電で人気のブルーノの大容量超音波加湿器「JET MIST(ジェットミスと)」。ミニマルでスタイリッシュなラウンドボディは、インテリアに溶け込むデザインです。バケツのような大容量の水タンクが特徴的で、間口が広いので給水がしやすく、底まで手が届きやすいので、お手入れも簡単です。ミストの吹き出し口は360度回転させることができて、お部屋中を加湿することができます。毎時800mlで10分間集中加湿する「ジェットモード」も搭載されています。

デザイン家電 加湿器10選③ SHARP プラズマクラスター7000 HV-L55


出典:Amazon

加湿器の種類: ハイブリッド式(温風気化式)
対応畳数: 木造和室約9畳、プレハブ洋室約15畳
加湿能力: [強]550ml/h・[静音]200ml/h
タンク容量: 約4L
タイプ: 据え置き型

空気中の水や酸素をイオン化するシャープ独自の技術「プラズマクラスター」を搭載した加湿器の最新版。お手入れしやすい構造で、吹出口と給水トレーを取り外せば、中までしっかりと拭き取ることができ、内部の清潔さを保つことができます。「エコモード」で運転すれば省エネで節約にもなります。「温度・湿度Wセンサー」は、室温に合わせて55~65%の快適な湿度に制御できる機能です。付属の「Agイオンカートリッジ」が、トレーのヌメリやニオイの元となる菌を抑制します。寸法が幅272.cm×奥行220cm×高さ45.5cmと、加湿能力に対してコンパクト。見た目も、すっきりとシンプルなうえ、加湿器には見えない見た目で、インテリアのジャマをしません。プレミアホワイトとモイストブルーの2色展開です。

デザイン家電 加湿器10選④ THREEUPスチーム加湿器 Dew Drop L ST-T2020


出典:楽天市場

加湿器の種類: スチーム式
対応畳数: 木造約6畳、洋室約6畳
加湿能力: 260mL/h
タンク容量: 2.6L
タイプ: 卓上型

スタイリッシュでおしゃれなデザインが人気の家電メーカーTHREE UP(スリーアップ)の加湿器「Dew Drop(デュードロップ)」。スチーム式加湿器が新登場しました。しずく型の可愛らしい見た目は、リビングや寝室などお部屋のインテリアとしてもぴったりです。連続9時間の長時間運転が可能な本格派。LEDランプを搭載しており、ムーディな雰囲気を演出できます。トレーにアロマオイルを数滴たらせばアロマの香りを楽しむこともできます。ホワイトとミントグリーンの2色展開。

デザイン家電 加湿器10選⑤ AND・DECO 超音波加湿器


出典:楽天市場

加湿器の種類: 超音波式
対応畳数: 木造約4畳、プレハブ約7畳、鉄筋コンクリート約7畳
加湿能力: [弱]約80ml/h[中]約120ml/h[強]約250ml/h
タンク容量: 1.5L
タイプ: 卓上型

インテリア・家具・デザイン家電を販売するモダンデコ株式会社が展開する国内家電ブランド「AND・DECO(アンドデコ)」より、大人気の超音波加湿器。スッキリとミニマルでスタイリッシュな、上から水を注ぐタイプのデザインです。サイズがコンパクトで、邪魔になりません。なんと最大19時間の連続運転ができるので、就寝前の給水でも朝まで使えるという優れものです。また、消費電力はわずか12Wと省エネ性能で、電気代は加熱式の1/21以下なので節約できます。ミストを出す部分は、腐食に強い高耐久なステンレス製の超音波振動子を使用しており、長期間使用できます。Ag+ 抗菌タンクも搭載していて、より清潔に使えます。カラーは、ホワイト、グレー、ブラック、ミルキーベージュの4色展開ですので、お部屋の雰囲気に合わせて選びやすいです。

デザイン家電 加湿器10選⑥ kamome 超音波式加湿器 KKWT-301


出典:Amazon

加湿器の種類: 超音波式
対応畳数: 木造約5畳、プレハブ約8畳
加湿能力: 100~300ml/h
タンク容量: 2.4L
タイプ: 卓上型

株式会社ドウシシャが展開する家電ブランドKamomeのデザインと機能を兼ね備えた超音波式加湿器。個性的なフォルムとマットな色合いがどんなインテリアにも馴染みやすい。カラーはホワイトとグレーの2色から選べます。上部のフタを取って簡単に給水できるタイプなので使い勝手が良いです。LEDで知らせる水位窓や、底面にはアロマケースも付いています。連続加湿運転時間も8時間で寝ている間に水がなくなる心配もありません。

デザイン家電 加湿器10選⑦ YAMAZEN スチーム式加湿器 KSF-K282


出典:Amazon

加湿器の種類: スチームファン式
対応畳数: 木造約10畳、プレハブ洋室約17畳
加湿能力: パワフル600ml/標準400ml/控えめ200ml
タンク容量: 2.8L
タイプ: 卓上型

見た目も大きさもちょうど炊飯器のようなスチームファン加湿器。ふたが大きく開く構造で、簡単に上から水を注げます。内釜も外して丸洗いできるので、お手入れも簡単です。3段階の運転切り替えで、リビングで使うときはパワフルモード、寝室では控えめモードと、お部屋の広さに合わせて使うこともできます。機能性、ザイン性に優れた加湿器です。

デザイン家電 加湿器10選⑧ IRIS OHYAMA ハイブリッド式加湿器 HDK-35-TM


出典:楽天市場

加湿器の種類: ハイブリッド式
対応畳数: 木造約6畳、プレハブ洋室約10畳
加湿能力: 強(最大)約350ml/h
タンク容量: 4.5L
タイプ: 据え置き型

アイリスオーヤマの、水を沸騰させる加熱式と細かい霧を放出する超音波式のハイブリット加湿器。ヒーターで加熱した水を超音波の力で微粒子化するので、しっかりと潤います。湿度・温度が見えやすいデジタル表示。離れたところから操作ができるリモコンも付いています。ホワイトと木目の2色から選べるので、使うお部屋の雰囲気に合わせるのがいいでしょう。シンプルでモダンな印象のお洒落な加湿器です。アロマトレーにお好みのアロマオイル(市販)を滴下すると、アロマの香りが楽しめます。

デザイン家電 加湿器10選⑨ PRISMATE 充電式ポータブル加湿器 PR-HF039(HANWA)


出典:Amazon

加湿器の種類: 超音波式
加湿能力: 強(最大)約30ml/h±15ml
対応ペットボトルサイズ: 500ml以下
充電時間:約2時間
タイプ: スティック型

USBケーブルでモバイルバッテリーやパソコンから充電でき、タンクフリーでコップやペットボトルに入れて使える小型のスティック型加湿器。コンパクトなのでどこにでも持ち歩きやすく、オフィス、ホテル、車内などで使うのに便利です。パウダリーなカラーとアクセントのゴールドがちょっと大人な女性の雰囲気のデザイン。カラーはホワイト、スモーキーピンク、スカイブルーのかわいい3色。

デザイン家電 加湿器10選⑩ Onlili 陶器エコ加湿器 ONL-HF014(HANWA)


出典:Amazon

加湿器の種類: 気化式
タンク容量: 100ml
タイプ: 卓上型

可愛いサボテンがゆっくりとお部屋を加湿する、環境にも、お財布にも優しい気化式加湿器。デスク周りやベッドサイドなどに置けばおしゃれなインテリアになります。電気を使わないので電気代はかかりませんが、気化量は水をためたコップの約10倍もあり、電気を使わなくても十分周りを加湿してくれます。就寝中も安心してお使いいただけ、コンパクトなので使う場所を選ばない、癒しのサボテンたちです。

【おわりに】

今回はデザイン性の高いおしゃれな加湿器を紹介いたしました。加湿器は、機能性やお手入れの簡単さなどが重要ですが、目に見える位置に置くため、インテリア性に優れた製品を選ぶのも大切ですよね。設置する部屋・場所、環境などを考慮しつつ、お気に入りのデザインの加湿器を見つけて、乾燥しがちなシーズンを部屋の湿度を快適に保つことで快適にお過ごしください。

2020年12月10日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電デザイン家具

【PR】カラダがよろこぶ空気。を毎日の生活に:QAIS -air- 03

by twistdesign 2020年11月25日

空気も空間も美しく

菌やウイルス、ニオイから、医療と介護の現場を守ってきた空間除菌脱臭機QAIS -air- シリーズ。

QAIS -air- シリーズは、空気そのものに働きかけるという考え方にデザイン性をプラスしたことで、新しい空間除菌脱臭機として多くの施設に採用されています。

きれいな空気をご家庭にも届けたい。そんな思いからパワフルな除菌消臭力はそのままに、プライベート空間用の製品としてQAIS -air- 03(クワイス・エアー・ゼロスリー)が誕生しました。

 

インテリアとして心地よく溶けこむQAIS-air-03

日常生活の様々な臭いを取り除き、菌やウイルスを抑制※1。無駄のないフォルムと、豊富なカラーバリエーションで、部屋に合わせてコーディネイトしやすいデザインを実現しました。

ウォールクロック、スタンドライト、ペンダントライトなどのアクセサリー※と組み合わせることで、よりお部屋に溶けこむアイテムに変身します。

人にとっていちばん大切な空間を、いちばん身近な空気から整えていきたい。「カラダがよろこぶ空気。」をご家庭に。
QAIS -air- 03は空気も空間も美しくする除菌脱臭機です。

 

QAIS-air-03は小型・軽量でお手入れが簡単

UV-LEDの採用による小型・軽量で持ち運びやすい構造的特徴と、フィルタを用いないシンプルな構造で、フィルタ交換が不要※3になり、日々のお手入れが簡単です。
お部屋をおしゃれな空間へ演出する洗練されたデザインで、カラーバリエーションは、様々なお部屋のインテリア、シーンに合う5色を用意しました 。また、別売りアクセサリーを用いることで、よりお部屋に馴染むウォールクロック、ペンダントライト、スタンドライト※に変身します。

 

 

02 QAIS-air-03のFUNCTION 睡眠を妨げない静音性

標準モードと静音モード、2つのモード切り替え

標準モードと静音モード、2つのモード切り替えで、就寝時も安心してお休みいただけます。
※標準モードと静音モードの除菌脱臭効果には差があります。

 

 

脱臭・除菌メカニズム

吸入した 臭気物質を分解、菌・ウイルスを 抑制して空気中に戻す光触媒方式※2採用で、
機器内に臭気物質・菌・ウイルスを溜めないため、フィルタ交換が不要※3でお手入れ簡単。

※1 すべての臭い、菌・ウイルスに効果があるわけではありません。臭い、菌・ウイルスの種類や使用環境により効果は異なります。

※2 光触媒TMiP® = 網目状に微細な穴を形成したチタン薄板にアナターゼ型酸化チタンの光触媒を担持させたもので、有機物の酸化分解効果が格段に高まるのが特徴。

※3 埃が機器に入るのを防ぐプレフィルターの日常のお手入れは必要です。

※4 一般的な騒音の大きさの目安であり、その場の状況や条件等により感じ方や大きさは異なります。

 

03 QAIS-air-03 のCOLOR

Amabilis White

お部屋のインテリアや生活シーンによって選べる5つのカラーバリエーション

 

QAIS-air-03のColor①:Amabilis White

Amabilis White

清潔感のあるアマビリスホワイトは
キッチンや白基調のお部屋に。

 

QAIS-air-03のColor②:Lathyrus Blue

Lathyrus Blue

上品なラテュロスブルーは
ウッディなブラウン系のお部屋に。

 

QAIS-air-03のColor③:Cypress Green

Cypress Green

気品の高いサイプレスグリーンは
落ち着いた空間に。

 

QAIS-air-03のColor④:Royale Red

Royale Red

華やかロワイヤルレッドは
お部屋の差し色に。

 

QAIS-air-03のColor⑤:Halfeti Black

Halfeti Black

ダークなハルフェティブラックは
書斎やモノトーンのお部屋に。

※画像はプリザーブドフラワーを使用しています。生花は水やりの際などの浸水により機器の故障に繋がる可能性がありますのでお控えください。

04MATERIAL

MATERIAL

表面の光沢感とパール感が上品な印象を与え、
場所を選ばないドーナツ型のフォルムによって優しい存在感を感じさせます。

 

MATERIAL
05ACCESSORIES

インテリアとして心地よく溶けこむ

ウォールクロック、スタンドライト、ペンダントライトなどのアクセサリーと組み合わせることで、
お部屋のインテリアとして心地よく溶けこみます。

※近日発売予定

Wall Clock

Wall Clock

 

Stand Light

Stand Light

 

Pendant Light

Pendant Light

 

06SPEC

製品名 QAIS -air- 03(クワイスエアーゼロスリー)
品番 アマビリスホワイト DD01AAW
ラテュロスブルー DD01ALB
ハルフェティブラック DD01AHBK
ロワイヤルレッド DD01ARR
サイプレスグリーン DD01ASG
脱臭方式 UV-LED + 光触媒
適用床面積(目安) ~24㎡(約15畳)※
外形寸法(mm) W260×D260×H90
製品重量(kg) 1
消費電力(w) 標準時 17・静音時 16
運転音(dB) 標準時 33・静音時 26
入力 AC100V 50/60 Hz

※200Lでの脱臭試験の換算により、当社基準にて1時間で臭気を気にならないレベルまで軽減できる適用床面積の目安です。

・記載の仕様及びデザインは、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

・記載の製品の色は実物と若干異なる場合があります。

・記載の使用シーンはイメージです。

・ご使用にあたっては取扱説明書にしたがい正しくご使用ください。

詳しくはこちらへ↓↓↓

[adinserter block=”9″]

2020年11月25日
12 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電デザイン家具プロダクトデザインインテリアデザイン

レトロな家具15選まとめ!アンティーク調のインテリア商品を中心に

by twistdesign 2020年11月19日

・なつかしくておしゃれなレトロな家具たち

今回はレトロな家具を全部で15点紹介させていただきます。どこか童心にかえるような、古き良き人間味を感じさせてくれるレトロな家具たち。効率や合理性、あるいは等質化、などがどんどんと進んでいく現代社会ですが、やはり過去から学ぶものは多いと思います。

レトロな家具を見るとほっとしたり、昔の音楽・映画などになんともいえず安心したりするのは、そこにわたしたちが忘れたなにか大切なものがあるからではないでしょうか。

遊び心や人間らしさがあふれているレトロなデザインのインテリアで、日々の暮らしをちょっと愉快にしてみませんか。それに単純に、非常におしゃれでもあります。前半にテーブルや椅子など、後半にその他のインテリア商品を載せていきます。

 

 

・テーブル、スツール、キャビネットなど

レトロな家具①:アンティーク パーラーキャビネット

出典:楽天市場

古風でエレガント、どこか伝統的な文化を感じる高い格調のキャビネットです。見た目の通り値段はなかなかしますが、古典的な空気がただよう一品。

 

レトロな家具②:オールメッシュ アイアンバスケット

出典:楽天市場

レトロでおしゃれなアイアンメッシュの硬質な小型キャビネット。中の本の表紙などが見られるところもなかなかいいですよね。古さと新しさが溶け合った一品。

 

レトロな家具③:昭和レトロ柄ミニチェスト 1590

出典:楽天市場

昭和レトロなデザインが全開のなんともかわいい小型チェスト。なんだか時代をさかのぼったかのような、妙な感覚がありますね。今や、それ自体が稀有でどこかおしゃれな感じになっています。

 

レトロな家具④:ブレア 木製シェルフ BOX15

出典:楽天市場

どこか学校を連想させるような等質化されたデザインが特徴的です。しかし、非常にクールで洗練された空気感もあり、センスの高さとノスタルジーがうまい具合に融合されています。

 

レトロな家具⑤:アメリカン家具 ヴィンテージ風チェスト

出典:楽天市場

先ほどの昭和が日本的なレトロならば、こちらはアメリカ的なレトロ。なんだか昔の映画にでも出てきそうな感じがします。西部の荒漠な大地、自由への渇望。アメリカンな情感が満載。

 

レトロな家具⑥: 和風ヴィンテージ 木臼チェア

出典:楽天市場

餅つき用の木臼を椅子にしたなんとも斬新で大胆な椅子です。どこか厳かで歴史的な雰囲気があります。昔の日本人の生活に思いをはせながら、ゆっくり座って思索するのもまた一興ですね。

 

レトロな家具⑦: ルイ16世様式 コンソールテーブル

出典:楽天市場

ヨーロッパ、とくにフランスあたりのレトロがただようテーブルです。高貴な空気感があるので、現代的な冷静で整った生活にも適合するかもしれません。

 

レトロな家具⑧: エルマ 一人用ソファ

出典:楽天市場

レトロながらもモダン。ゆっくりと知的な時間を演出してくれそうなかわいい一人掛けソファ。色合いもブラック、ホワイト、ブラウンとあり、みなモダンな感じが色濃いです。

 

レトロな家具⑨: トレノ ガラスキャビネット

出典:楽天市場

自然な感じと古典的な落ち着きが共存している、なんだか優しいキャビネット。ガラスで中身がぼかされるのも、どこか涙のような人間らしい情感があって、心地よいですね。

 

レトロな家具⑩: ガスポンプ・マルチキャビネット

出典:楽天市場

昔のガソリン給油機のような一品ですが、れっきとしたキャビネットです。扉を開くと中身は収納できる空間があります。遊び心があって、かわいいですね。

 

レトロな家具⑪: ヴィンテージキャビネット キューブボックスB/TS007

出典:楽天市場

木材の感じがひどく心地よいキャビネット。いくつか連結して使うことができ、写真は三つ連結しています。ナチュラルでおだやかな空間が生まれますね。

 

レトロな家具⑫: アンティーク風 フォールディングテーブル

出典:楽天市場

折りたたみ式の便利なテーブル。シンプルですが、とてもおしゃれでモダンな空気がありますので、勉強や仕事なんかに使えそうですね。

 

 

・その他のインテリア商品

レトロな家具⑬: スクールバス テーブルランプ

出典:楽天市場

スクールバスが照明になった、とてもかわいいテーブルランプです。ふとした夜、このランプから漏れてくるLEDの灯りになんだかほっこりしてしまいそうですね。部屋が一気に、楽しかった子供時代に変わってしまいそうです。

 

レトロな家具⑭: レトロ調ソケット03

出典:楽天市場

LED電球にも対応しているこちらのソケットは、静かに夜を照らしてくれます。どこかジャズなどが似合いそうな、古風でダークで、孤独な印象の灯り。日々の瞑想的な時間にいいかもしれません。

 

レトロな家具⑮: ぶんぶく テーパーバケット

出典:楽天市場

ラストの商品はダストボックスです。意外とゴミ箱に気を使うか使わないかで、部屋の雰囲気はがらっと変わるものです。こちらのレトロ調で簡素なゴミ箱、おしゃれですし、どこにも合いそうですね。色もアイボリー、ブラック、グレーとあり、写真はグレー。

 

 

・レトロな商品がなぜこんなにも心地よいのか

こうしてざっと見てみると、なんだか心地よいというか、ほっとするというか、とにもかくにも安心する商品が多いです。どうしてなのでしょう。

それはきっと、わたしたちが普段置き去りにしてしまったものを、レトロな家具たちがこっそり持っているからだと思います。自然でゆったりとした人間味、不器用で合理的ではないけれど、優しさを感じる過去の時代。そもそも人間とは、合理的ではない存在です。わたしたちは日々、どこか無理をしているのでしょう。

数字、論理、正誤、責任。肩に背負った荷物を、ふとしたとき、おろしたくなる時があります。レトロな家具たちは、そんな人間的な弱さを受け入れてくれる度量があります。なにもかもが、ゆるやかで楽しかった子供のころみたいに。

2020年11月19日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電プロダクトデザイン

【PR】UV-Cと光触媒を搭載した空間除菌脱臭機:QAIS-Air-01 Quality

by twistdesign 2020年11月16日

室内の臭いの悩みを解消

室内の空気環境に問題があっては、健康を損ねてしまいます。
とくに悪臭にストレスを感じる室内空間は気分が滅入ってしまいます。
サンスターでは、健康維持につながるストレスのない空気環境を提供することを追求して誕生したのがQAIS -air- 01です。
これまでの室内の悪臭環境が改善され、「カラダがよろこぶ空気。」に変わります。

POINT.1驚くほどの脱臭性能

2分でわかる QAIS -air- 01

 

UV-Cと光触媒によるクリーンで
安全な空間除菌脱臭機

TMiP®ユニット

QAIS -air- 01は、室内の空気中に浮遊する臭気の原因物質や菌、ウイルスといった有害な有機化合物を、光触媒反応で水と二酸化炭素などに分解することで脱臭し、菌やウイルスの不活性化を実現する「UV-Cと光触媒を搭載した空間除菌脱臭機」。競合する脱臭・除菌装置と比較すると、オゾンや次亜塩素酸を一切使用しないクリーンで安全な設計です。

 

手間の少ないチタンメッシュフィルター

特許技術 光触媒担持チタンメッシュフィルター

光触媒担持チタンメッシュフィルターは定期交換が必要な吸着フィルタータイプではないので、メンテナンスの手間が少ないことが特徴となっています。

※吸込み口にあるプレフィルターの適時清掃は必要です。

※光触媒TMiP® = 網目状に微細な穴を形成したチタン薄板にアナターゼ型酸化チタンの光触媒を担持させたもので、穴のないチタン薄板に光触媒を施したものに比べて有機物の酸化分解効果が格段に高まるのが特徴。

 

就寝時にも使える高い静音性

また、脱臭・除菌ニーズの高い病院や介護施設でも心地よくお使いいただけるよう、吸気ファンの静音性を高め、就寝時も“カラダがよろこぶ空気”を提供します。

 

圧倒されるデザイン性の高さ

脱臭装置と気づかせない
価値の高いデザイン

競合他車製品との比較

QAIS -air- 01の最大の特徴は圧倒される存在感のあるデザイン。家電製品にありがちなインテリアを無視した装置のデザインではなく、室内のインテリアとして価値の高いデザインにすることで、脱臭していることすら感じさせません。また、臭いが吸着してしまうプラスチック製の筐体とは違って、QAIS -air- 01はアルミ金属製の筐体のため、臭いを吸着しません。また、強固な金属製の筐体は、静音性をあげるための隠れた機能にもなっています。

 

POINT.3室内空間に合わせて設置

設置場所を選ばない
自由な取り付けが可能

壁面に取り付ける 天井に取り付ける 据え置く

QAIS- air- 01は、室内に合わせて設置場所を自由に選べることも特徴の一つです。壁面や天井に取り付ける場合は、専門の施工者がお伺いして調査、取り付けることが可能です。

 

COLOR:Deep Blue

QAIS -air- 01 Deep Blue

 

COLOR:Pearl White

QAIS -air- 01 Pearl White

 

SPEC

製品名 QAIS -air- 01(クワイスエアーゼロワン)
型式 TD01AB(Deep Blue)/TD01AW(Pearl White)
脱臭方式 光触媒+UV-C
適用床面積(目安) 〜48㎡(約30畳)
外形寸法(mm) W410×D183×H235
製品重量 3.5kg
消費電力 12W
運転音 38dB
電源コードの長さ 2m
付属品 取扱説明書、設置用パーツ
オプション 設置用ブラケット

※記載の仕様及びデザインは、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

※記載の製品の色は実物と若干異なる場合があります。

※記載の使用シーンはイメージです。

※ご使用にあたっては取扱説明書にしたがい正しくご使用ください。

 

 

2020年11月16日
1 FacebookTwitterPinterestEmail
次の投稿
前の投稿

最近の投稿

  • 愛らしさ満点のマイクロピッグとの生活
  • デザインと機能性を兼ね備えたデザイン家電:今年のベスト季節家電15選
  • 愛犬と一緒に:ペットフレンドリーなカフェ巡り15選
  • マイクロブタの成長と大きさ、そして気になるニオイについて
  • 自分からにおう猫のニオイを撃退せよ!15の効果的な対策方法

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日
  • 4

    ユニバーサルデザイン商品のまとめ!30選 各商品の特徴を詳しくご紹介

    2020年8月14日
  • 5

    ユニバーサルデザインとは?7原則と代表的な例を紹介

    2020年1月9日

カテゴリー

  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (15)
    • QAISインタビュー (2)
    • PickUP TREND (3)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
    • ブルータリズム (1)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

TWIST/ツイストについて

TWIST/ツイストについて

『TWIST/ツイスト』は、世の中にあるモノやコトを、もう“ひとひねり”することで、新しい視点を生み出すことの価値を考えるWEBマガジンです。

私たちの身の回りにあるデザイン性の高いモノやコトなどを紹介しながら、同時に「デザイン」の持つ意味や、その可能性の広がりを考えていきます。

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

カテゴリー

  • QAISインタビュー (2)
  • PickUP TREND (3)
  • ブルータリズム (1)
  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (13)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

© TWIST.,All Rights Reserved.