TWIST/ツイスト
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
TWIST/ツイスト
世の中の素敵なモノ・コトをもう“ひとひねり”して、アップグレード 
Tag:

扇風機

デザイン家電

サーキュレーター空気清浄機のおすすめ20選!一体型で効果的

by twistdesign 2021年2月17日

サーキュレーター空気清浄機の魅力は、一台で二つの機能が備わっていることです。それぞれの機能を一体化することで、効果的に部屋の空気をきれいにできます。今回は、サーキュレーター空気清浄機の特徴からおすすめ商品のまでご紹介。

これからサーキュレーターまたは空気清浄機の購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

サーキュレーター空気清浄機とは?

まずは、サーキュレーター空気清浄機の特徴やメリット・デメリットについて解説します。

・サーキュレーター空気清浄機の特徴

サーキュレーター空気清浄機とは、サーキュレーターの直進的な送風機能と空気清浄機能が一体となったものをいいます。部屋の空気をきれいにするためには、空気を循環させることがポイントです。サーキュレーターの優れた送風機能と空気清浄機のパワーを一体化させることで、効果的に部屋の空気をきれいにできます。

サーキュレーター空気清浄機は、メインとなる機能によってデザインや、性能、価格が異なります。サーキュレーター空気清浄機を購入する前に、どちらの機能を優先させるか、空気清浄、送風の他にどんな機能がほしいか、まとめておきましょう。購入時、いろんなタイプのサーキュレーター空気清浄機があることで迷ってしまう場合は、どの機能をメインとするかで選ぶのがおすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のメリット・デメリット

サーキュレーター空気清浄機は、効果的に空気を清浄する機能が備わっています。商品によっては扇風機にもなったり、湿気対策にも使えたりと様々な用途に使用できるのがメリットです。使用用途ごとに家電をそろえる必要がないので、部屋が家電であふれるという心配もないでしょう。部屋に置きっぱなしでもインテリアの邪魔にならないように、シンプルでおしゃれなデザインが多いのも魅力です。

ただ、商品によっては一体型を購入するよりも、サーキュレーターと空気清浄機それぞれを個別に買う方が安くなるケースもあります。機能を充実させればさせるほど、金額が高くなる傾向にあることがデメリットです。

サーキュレーター空気清浄機のおすすめ商品20選

サーキュレーターと空気清浄の機能が一体型となった家電は、どちらの機能を重視するかが選ぶポイントとなります。ここでは、さまざまなタイプのおすすめサーキュレーター空気清浄機をご紹介していきましょう。

<QAIS-Air-03 Quality:カラダがよろこぶ空気。を毎日の生活に空間除菌脱臭機/サンスタ>

日常生活の様々な臭いを取り除き、菌やウイルスを抑制※1。無駄のないフォルムと、豊富なカラーバリエーションで、部屋に合わせてコーディネイトしやすいデザインを実現しました。ウォールクロック、スタンドライト、ペンダントライトなどのアクセサリー※と組み合わせることで、よりお部屋に溶けこむアイテムに変身します。

人にとっていちばん大切な空間を、いちばん身近な空気から整えていきたい。「カラダがよろこぶ空気。」をご家庭に。
QAIS -air- 03は空気も空間も美しくする除菌脱臭機です。

UV-LEDの採用による小型・軽量で持ち運びやすい構造的特徴と、フィルタを用いないシンプルな構造で、フィルタ交換が不要※3になり、日々のお手入れが簡単です。
お部屋をおしゃれな空間へ演出する洗練されたデザインで、カラーバリエーションは、様々なお部屋のインテリア、シーンに合う5色を用意しました 。また、別売りアクセサリーを用いることで、よりお部屋に馴染むウォールクロック、ペンダントライト、スタンドライト※に変身します。

Lathyrus Blue

詳しくはこちらへ↓↓↓

[adinserter block=”9″]

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ①「Dyson Pure Cool Me」

出典:楽天市場

HEPAフィルターが花粉などのアレルギー物質はもちろん、超微粒子ウィルスまでもしっかりキャッチする「Dyson Pure Cool Meパーソナル空気清浄ファン」。部屋全体の空気清浄ではなく、使う人の側の空気をきれいにし、涼しい風を送る目的で作られています。暑い時期のリモートワークや睡眠時などに使用するのもおすすめです。

床に置いて使用するよりも、テーブルなどの高い台の上に置いて使用することで、より効果を発揮します。比較的コンパクトなサイズなので、持ち運びが簡単なのもうれしいポイントですね。また、フィルター交換時期もわかりやすく、お手入れも簡単なのでいつでも清潔な状態を保てます。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ②「Dyson Pure Cool Link空気清浄機能付タワーファン」

出典:楽天市場

「Dyson Pure Cool Link空気清浄機能付タワーファン」は、空気清浄機としてはもちろん、サーキュレーターや扇風機としてオールシーズン活躍できる一体型の商品です。広い部屋の中に漂うPM 0.1レベルの汚染物質や有害なガスも取り除きます。面倒な季節ごとの家電の入れ替えや収納スペース、設置スペースの確保に悩まされることもありません。

ダイソンらしいスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。また、羽がないデザインなので、小さな子どもやペットがいる家庭でも安心して使えるでしょう。家族が過ごす部屋全体の空気をきれいにしたいという方におすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ③「ダイキン加湿ストリーマ空気清浄機ACK70X-W」

出典:楽天市場

世界的有名な空調機メーカーのダイキンの「加湿ストリーマ空気清浄機ACK70X-W」は、高性能の空気清浄機能だけではなく、除菌された清潔な水でたっぷりとした加湿も叶えてくれます。

空気清浄の機能としては、汚れや臭いを2倍に分解する「ツインストリーマ」、10年は交換不要な「TAFUフィルター」や室温の変化を自動で感知し風量切り替える「きれいサーキュレーター運転」を搭載。きれいサーキュレーター運転は、エアコンと併用することで、部屋の空気循環と快適な温度に調整できます。
空気清浄だけではなく、加湿機能も欲しい方におすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ④「デロンギ 空気清浄機能付きファン」

出典:楽天市場

デロンギの「空気清浄機能付きファンCFX85WC」は、風を上下左右に広げる独自技術により、部分的な冷えを感じにくいように作られています。温度ムラがないため、長時間使用していても快適に過ごせるでしょう。また、花粉を99.9%除去できるという高性能な空気清浄機能も搭載されています。

花粉の時期には空気清浄機として、梅雨時期にはサーキュレーターとして季節を問わず活躍してくれるでしょう。また、温風モードが搭載されているタイプもあるので、寒い時期にも対応できます。一年中、快適な空間を保ちたい方におすすめの商品です。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑤「BALMUDA GreenFan C2」

出典:楽天市場

機能だけでなくデザインも重視したい方には、バルミューダの「GreenFan C2」がおすすめです。シンプルでコンパクトなデザインがどんな空間にもマッチします。また、別売のBattery&Dockを使用すれば、家中どこへでも持ち運びが可能です。

機能面では、20畳もの広さの空気を循環できる強力なパワーが特徴で、エアコンによる温度差や湿気などを取り除きます。風量を弱めれば扇風機として使用することも可能。また、高性能な活性炭脱臭フィルターを内蔵しているため、最大94.7%の臭いを除去します。季節を問わず、いつでもきれいで心地よい風を感じることができるのがGreenFan C2の魅力といえるでしょう。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑥「新林の滝」

出典:楽天市場

「新林の滝」は、マイナスイオンを発生させながら部屋の空気を循環させます。空気清浄機能を始め、脱臭抗菌効果、動植物の活性化、プラスイオンを中和などうれしい機能が盛りだくさん。マイナスイオン効果で髪にツヤも与えてくれるので、美容が気になる女性にもおすすめです。また、別売りのフィルター「PM2.5とるとるフィルター」を装着すると花粉やPM2.5対策にもなります。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑦「ミストサーキュレーター(マジックガード用)」

出典:楽天市場

安定型次亜塩素酸ナトリウム(マジックガード)をミスト状に噴射し、効果的に除菌・消臭ができるのが特徴です。マジックガードは、食品添加物であるため安全性も保証されています。

また、加湿器よりも細かいミストをサーキュレーターのファンを使って噴射させるため、最大150畳までその効果を発揮できるのもポイント。一般的な空気清浄機と比べて、サビにくく、メンテナンスも不要となっています。広い部屋はもちろん、店舗やオフィスなど広い空間の空気清浄にもおすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑧「オゾネオ MXAP-ARD100」

出典:楽天市場

コンパクトで持ち運びも簡単な卓上タイプは、デスク周りなどピンポイントで空気をきれいにするのに最適です。
マクセルの「オゾネオ MXAP-ARD100」はオゾンの酸化力で、空気中に漂う菌やウィルス、臭いの元を分解してくれます。梅雨時期は部屋干しの洗濯物にもダイレクトにファンの風をあてることで、部屋干し特有の嫌な臭いもすっきりと消臭。

室内だけでなく、押し入れやクローゼットなど、湿気がこもりがちな場所の消臭にもおすすめです。上下左右の首振り、1時間~7時間タイマー、3段階の風量切り替えが可能で、使いやすさも支持されています。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑨「Airdog X5s」

出典:楽天市場

医療機関でも使われているエアドッグ。お値段は少し高めですが、フィルターの交換は不要で、お手入れは中性洗剤で洗うだけなのでランニングコストを抑えられます。ウィルス、細菌、PM2.5などあらゆる微粒子を99%除去し、30分で42畳のお部屋まできれいに。

ウィルス感染が心配な今、これだけパワフルな空気清浄能力を備えているサーキュレーターがあれば安心ですね。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑩「HERBRelax」

HERBRelax YFD-RK810-W 扇風機 空気清浄機 サーキュレーターの1台3役 空気清浄機能付DCリビング扇風機

出典:ヤマダウェブコム

一台で扇風機、サーキュレーター、空気清浄機の三つの機能が搭載されたタイプです。3Ⅾ首振り機能付きで、360度風を送り、冷暖房の効率をアップ。花粉が気になる季節や、梅雨時など部屋干しする時にも最適です。DCモーター式のため省エネで静かなのもポイントです。

タイマーやチャイルドロック機能、リモコン付きで、定期的なフィルターの交換は必要。ただすべての機能を一緒に使うことはできないので、用途によってヘッド部分を交換する仕組みになります。用途によって使い分けたい方にはお勧めです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑪「カドー ROOT 7100Dehumidifier」

出典:楽天市場

デザインにもこだわりたい人にはカドーの「ROOT 7100Dehumidifier」がおすすめです。シンプルなデザインはインテリアの雰囲気をこわさずに馴染みます。デザインの美しさだけでなく、機能も充実。除湿、除湿消臭、衣類乾燥など用途に合わせて使い分けができ、キャスター付きで移動も簡単です。

大容量タンクで約12時間連続除湿が可能。また、除湿モード、衣類乾燥モードでは、適度な湿度になると自動的に送風運転に切り替わります。過度な除湿と電気代の無駄を防いでくれるのも嬉しいですね。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑫「パナソニック F-YZU60-G」

出典:楽天市場

パナソニックのサーキュレーターは軽量コンパクト設計なのにパワフルなワイド&スイング送風が特徴です。風を隅々までしっかり届けて家中の空気を快適に整えてくれます。大開口ルーパーで約110㎝のワイド送風、カラッとセンサーでピンポイントに除湿などなど機能も充実しているうえ、エコナビ運転で省エネも実現。

速乾、おまかせ、音ひかえめなどモードも選べるので家での過ごし方に合わせた稼働ができます。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑬「象印 360度タワー型空気清浄機PU-AA50-WA」

出典:楽天市場

象印のタワー型空気清浄機は強運転でも図書館より静かな低騒音設計が特徴。静音機能にこだわる人におすすめです。360度除菌フィルター採用でウィルスや花粉を、特に溜まりやすい床から360度全方向しっかり吸引してくれます。ホコリとニオイのデュアルセンサーが室内の空気の状態を3段階で表示。

見た目ではわかりにくい空気の汚れ具合をお知らせしてくれます。また、従来のファンから改良され、二重反転プロペラファンを採用。2つのファンを逆回転させることで天井まで届く力強い風が実現。サーキュレーターとしても高機能な商品です。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑭「プラスマイナスゼロ Air Purifier」

出典:楽天市場

おしゃれなデザインで置く場所を選ばないプラスマイナスゼロの空気清浄機。おしゃれなだけでなく、フィルターの機能を最大限引き出した結果たどり着いたフォルムです。

床からの空気もしっかり吸引できるようにフィルターは床から浮いた状態で固定されています。吹き出し口は空気の流れを妨げず、まっすぐ空気を送り出すことが可能です。空気を上手に循環させてサーキュレーターとしても効果的。

また、フィルターは4層構造で、表面にイオン抗菌機能を搭載しているため、細かな粉塵やニオイまでしっかりカットできます。

・サーキュレーター空気清浄機のおすす⑮「プラズマイオン人感消臭タワーファン HMJ-01」

出典:楽天市場

シンプルでスマートなデザインは置き場所が少ない狭い部屋にも最適です。高濃度プラズマイオンでウィルスやニオイを抑えるタワーファンは人感センサー付きで省エネ。コンパクトながら村田製作所のイオナイザ搭載で、空気清浄機能も問題ありません。また、風量は3段階の調節が可能です。

左右自動のルーバーが約40度可動するため、部屋の隅に設置してもしっかり送風してくれます。玄関や脱衣所、トイレなどにもおすすめです。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑯「クレスター ツインエアーファン」

出典:楽天市場

シンプルでおしゃれなデザイン、省スペースが叶うクレスターの空気清浄機付きサーキュレーターです。ホワイトとブラックの2色から選べるため、部屋の雰囲気に合わせてカラー選びが楽しめます。内臓フィルターは抗菌プレフィルター、脱臭フィルター、高性能フィルターの3層構造で汚れやニオイ、ホコリなどをしっかり吸着。

9段階の風量切り替え、首振り、オフタイマー、おやすみ運転などシンプルながら、必要な機能が備わっています。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑰「AND・DECO ブレードレスファン」

出典:楽天市場

スリムでおしゃれ、持ち運びも便利なブレードレスファンです。空気清浄機能とUVライトでダブルに空気を清浄化してくれます。UVライトの紫外線照射は除菌効果が高く、菌をしっかり不活化させてくれるため、感染省予防にもおすすめです。また、DCモーター搭載で、省エネや静音性にも優れています。

風量調節は9段階で、そよ風から強風まで幅広い設定が可能。自動OFFタイマーや、左右最大80度の首振り機能、パネル表示の自動消灯機能、リモコンでの遠隔操作など、使いやすい機能も満載です。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑱「シャープ スリムイオンファンHOT&COOL」

出典:楽天市場

シャープ独自のプラズマクラスターでイオンを発生させて部屋の空気を清浄してくれるサーキュレーターです。夏は扇風機として、冬はファンヒーターとして、一年中使えるためシーズン毎の収納は必要ありません。上下左右のスイングで部屋全体に風を送り届けます。

温風、送風機能ともに風量切り替えが6段階ときめ細かいのも嬉しいですね。シックなカラーとモダンなデザインは置く部屋を選ばず、上品な雰囲気にしてくれます。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑲「TOAMIT UVクリアエージ」

出典:楽天市場

徹底的に部屋の空気を除菌消臭したい人におすすめのサーキュレーターです。UVライト、プラズマイオン、オゾンの3ステップで空気を清浄化してくれます。花粉やホコリ、ウィルスまでしっかり対応しながら、夏は扇風機として、冬はファンヒーターとして1年中使えるのも便利です。

スマートでスタイリッシュなデザインはどんなインテリアにも溶け込みます。簡単に持ち運びできるので昼は家族が集まるリビング、夜は寝室など使う部屋に移動させるのも簡単です。

・サーキュレーター空気清浄機のおすすめ⑳「ユアサ 除菌消臭サーキュレーターYCL-DJ189CFR」

出典:楽天市場

除菌、消臭機能イオニシモ搭載で、部屋の空気をキレイにしてくれるサーキュレーターです。ハイポジションで上下左右に最大約90度8の字に自動首振りするため、部屋全体にしっかり送風できます。部屋干しなど、ピンポイントで送風したい場合もサーキュレーターのストレート風を力強く届けることが可能。

風量は12段階ときめ細やかで、OFFだけでなく自動ONタイマー採用、首振りまで操作可能なフルリモコンなど、使い勝手が良いのも特徴です。

サーキュレーター空気清浄機は一体型で効果倍増

サーキュレーター空気清浄機は、一台で何通りもの効果が期待できる家電です。サーキュレーターと空気清浄機の相性は抜群なので、その効果は何倍にもなるでしょう。一台で何通りもの効果が期待できるサーキュレーター空気清浄機を家庭のニーズに合わせて選んでみてください。

2021年2月17日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電

おしゃれな首かけ扇風機10選!【ファッショナブルに猛暑を乗り切る!】

by twistdesign 2020年7月22日

首かけ扇風機は、首にかけて使用するハンズフリーで便利な携帯型扇風機のことです。手がふさがらず、バッグやスマホなどで手が埋まる移動時など、いつでもどこでも涼しい風を感じられます。

首かけ扇風機の魅力

温暖化がますます進み、夏は猛暑日が多くなっています。このところ手持ちや卓上型の携帯扇風機を持っている人をよく見かけるようになりましたが、最近はさらに進化した首にかけるタイプの扇風機の人気が高くなっています。生活雑貨や電化製品の大手販売店でも多くのの種類が販売されるようになりました。首かけ扇風機は、炎天下での暑さや汗対策に役立つ夏の必須アイテムになるでしょう。

首かけ扇風機の選び方

風量調節ができる首かけ扇風機や、卓上・首かけの2ウェイタイプはさまざまなシーンに対応できるので重宝します。軽量タイプの首かけ扇風機だと肩や首に負担がかからないのでおすすめです。また、連続使用時間が製品によって異なるため、首かけ扇風機を長時間使用したい方は必ず連続使用時間と充電時間を確認して購入しましょう。

移動中など人目につくところで使うことが多い首かけ扇風機は、製品によってカラーもさまざま。自分のコーデと合わせやすいデザインやカラーを選んでおしゃれが楽しくなります。ヘッドフォンのようなデザインのものもあるため、ファッションの邪魔にならない色や形を選ぶこともできます。

また、羽なしやカバー付きの首かけ扇風機は指を挟んだり、髪が絡まったりしにくいのでおすすめです。便利な機能がついて、さらにおしゃれな首かけ扇風機を選んでください。

おしゃれな首かけ扇風機①:TDONE 羽根なし 首かけ扇風機

360度アームを調整することができるので首にフィットしやすく、通勤、通学やお出かけにも邪魔にならず、快適に使用できます。羽根がないので髪の毛や指が巻き込まれる心配はなく、ホコリが溜まりやすい部分もお掃除がしやすい首かけ扇風機。折りたためばカバンにもすっぽり入るので、持ち歩きやすく超便利な首かけ扇風機。机に置いて卓上扇風機としても使えます。
付属のUSBケーブルでパソコン、モバイルバッテリー、ACアダプタにつなげば約2時間で充電が完了するため面倒な電池交換は不要です。いつでもどこでもスタイリッシュに涼しさを楽しめます。

TDONE 羽根なし 首かけ扇風機

メーカー:TDONE
商品サイズ: 約31×19cm
商品重量: 約230g
充電時間:約2時間
風量:3段階(弱風・中風・強風)
最大連続使用時間:約8時間
商品の特徴:大容量リチウム電池・USB充電式
付属品:USBケーブル

おしゃれな首かけ扇風機②:HandFan 携帯扇風機 首かけ 化粧鏡付き

小型だけれど5枚の羽根で風の強い首かけ扇風機。扇風機の下には鏡が装備されていてさっと顔をチェックしたり軽くお化粧直ししするのに便利です。主張が強すぎないので様々なファッションに合わせやすいのが特徴の首かけ扇風機。
180度自由に調整できるのでは、手持ち扇風機としても卓上扇風機としても使用可能。コンパクトサイズなので、どの使い方をしても場所を取りません。外出中も仕事中も使いやすい首かけ扇風機です。

エレコム flowflowflowハンズフリーファン

メーカー:HandFan
商品サイズ: 約9.7×9.7×5 cm
商品重量: 約140g
充電時間:約3時間
風量:3段階
最大連続使用時間:約5~17時間(満充電時)
商品の特徴:USB充電式 リチウム電池内臓
付属品:USBケーブル

おしゃれな首かけ扇風機③:BRUNO ウェアラブルファン 首かけ扇風機

調理器具で有名なBRUNOが販売する首かけ扇風機。デザイン性に優れたおしゃれな首かけ扇風機です。ストラップは長さの調節ができ、本体の背面にクリップがついているので胸ポケットなどに固定することもできます。またこの首かけ扇風機には安全ストラップがついており、負荷をかけすぎると外れるため、締め過ぎを防止することができます。
風量は弱・中・強の3段階。 バッテリー部分はモバイルバッテリーとしても使えます。嬉しい機能がたくさんつまった首かけ扇風機です。

BRUNO ウェアラブルファン 首かけ扇風機

メーカー:BRUNO
商品サイズ: 約W120mm×H85mm×D120mm
商品重量: 約155g
充電時間:約3時間
風量:3段階
最大連続使用時間:3~6時間
商品の特徴:USB式
付属品:USBケーブル

おしゃれな首かけ扇風機④:首にかけるパーソナル扇風機 マイファンモバイル【MAGICOOL マジクール】

ファンが見えないデザインで、薄型で軽量の、首からさげても違和感のないおしゃれな携帯首かけ扇風機。この首かけ扇風機はHIGHとLOWの風量2段階調節可能。HIGHは従来品の3倍の風で顔に汗をかきにくいのが嬉しい。LOWにすれば音が気になる場所でも気をつかわず使用することができます。
フロントカバーがついていて、髪などが巻き込まれる心配がありません。ストラップは強い力がかかると外れるため、子供でも安全に使用できます。スタンドを立てれば卓上扇風機としても使用可能。おしゃれかつ機能的な首かけ扇風機です

首にかけるパーソナル扇風機 マイファンモバイル【MAGICOOL マジクール】の製品情報

メーカー:大作商事
商品サイズ: 幅90mm×奥行36.3mm ×高さ111.5mm
商品重量: 105g
電源:単3アルカリ乾電池2本(別売)※充電池使用可
風量:LOW(低)、HIGH(高)の2段階
最大連続使用時間:LOW(低)/約20時間 HIGH(高)/約30時間

おしゃれな首かけ扇風機⑤:IQMASK 首かけ扇風機

羽が7色に光るグラデーションライトが付いていて、夜間にスポーツや散歩をする時には安全、野外イベントやライブなどでは個性的でおしゃれな首かけ扇風機。さらにこの首かけ扇風機にはアロマテラピーボックスが内蔵されているため、フレグランス的な効果もあり、蚊よけにもなります。
アーム部分が360度上下左右に曲がるので風向き調整が自由自在。風量も3段階に調節可能。機能性、デザイン性、アイディアなどが詰め込まれた首かけ扇風機です。

IQMASK 首かけ扇風機の製品情報

メーカー:IQMASK
商品サイズ: 約28×19×3cm
商品重量: 約180g
充電時間:約3時間
風量:LOW(低)、HIGH(高)の2段階
最大連続使用時間:LOW(低)/約20時間 HIGH(高)/約30時間
商品の特徴:角度調整可能 充電式/USB式

おしゃれな首かけ扇風機⑥:Yueetc 首掛け扇風機

リーズナブルなのにおしゃれで多機能な首かけ扇風機。可愛いパステルカラーで特に女性に人気があります。首にあたる部分はフィットするように設計されていて長時間つけても気になりません。
内部に香水などを垂らして楽しめるアロマ機能、髪の毛を巻き込まない巻き込み防止ネット、強力な風量を確保しながらも回転音が気にならない低騒音設計など、機能がたくさんついた首かけ扇風機です。

Yueetc首掛け扇風機

メーカー:Yueetc
商品サイズ: 4.1×18.2cm
商品重量: 約180g
充電時間:約2.5時間(入力 5V 1Aの場合)
風量:3段階(微風・弱風・強風)
最大連続使用時間:約3-6時間
商品の特徴:USB充電式

おしゃれな首かけ扇風機⑦:エレコム flowflowflowハンズフリーファン

マットでくすんだ色合いのデザインがおしゃれなUSB充電式の首かけ扇風機。扇風機らしくない見た目なので、ビジネスシーンから遊びまで様々なシーンに自然と馴染みます。
カバーがついているので髪の毛を巻き込まず安心。背面のスタンドを使って卓上でも使用可能な扇風機です。リチウムイオンポリマー電池を搭載しているため、繰り返し使用できます。

エレコム flowflowflowハンズフリーファン

メーカー:エレコム
商品サイズ: 約幅115×奥行36×高さ82mm
商品重量: 約122g
充電時間:約1.7時間
風量:3段階(弱・中・強)
最大連続使用時間:約1~3.5時間(満充電時)
商品の特徴:USB充電式
付属品:給電用USBケーブル(約30cm)※コネクタを除く、ネックストラップ

おしゃれな首かけ扇風機⑧:Verkstar 首かけ扇風機

「ライト/スピーカー」ボタンを押すとシャッター音が鳴る、超キュートなカメラ型の首かけ扇風機。色はブラック・ブルー・ピンクの3色から選べます。
付属のスポンジにお好みのアロマオイルをつければ、送風機から漂う香りを楽しむこともできる首かけ扇風機。涼しさをあたえてくれるだけでなく香りも楽しめる、おしゃれなカメラ型の首かけ扇風機です。

Verkstar 首かけ扇風機の製品情報

メーカー:Verkstar
商品サイズ: 約12.6 x 8.6 x 4 cm
商品重量: 約170g
充電時間:-
風量:3段階
最大連続使用時間:3~11時間
商品の特徴:USB式

おしゃれな首かけ扇風機⑨:ポータブル扇風機 Wfan キッズ

お子様の熱中症対策に、子供でも簡単に操作でき、軽い着け心地の子供用首かけ扇風機。カラフルで可愛い球体デザイン。おしゃれで軽量なので、お子様も嫌がらずにつけてくれるでしょう。
安全性と操作の簡略さに重視した乾電池式でON/OFFだけのスイッチ。 指を傷つけないようにしたカバーで安全な首かけ扇風機です。

ポータブル扇風機 Wfan キッズの製品情報

メーカー:スパイス SPICE
商品サイズ: 約 w155 d75 h240
商品重量: 約130g
電源:単四電池 2本(電池別売)
風量:オン・オフのみ
最大連続使用時間:約4時間
商品の特徴:対象年齢6歳以上の子供対象
付属品:ヘアゴム

おしゃれな首かけ扇風機⑩:ポータブル扇風機 WFan

カラーバリエーションはベーシックなものからカラフルなものまで全12色。また、夏にぴったりのポップな限定版もあります。
この夏、通勤、通学、ショッピングやデートなどさまざまなお出かけのお供にぴったりな首にかけるタイプのポータブル扇風機 WFan。
簡単で便利なUSBポートから充電できて、電池は交換不要。最大180度角度を変えられます。

ポータブル扇風機 WFanの製品情報

メーカー:スパイス SPICE
商品サイズ: 約 w190 d40 h290
商品重量: 225g
充電時間:約3時間
風量:微風、弱風、強風の3段階
最大連続使用時間:微風/約6時間 弱風/約4時間 強風/約2.5時間
商品の特徴:角度調整可能 ニッケル水素蓄電池(内臓)
付属品:USBケーブル、ヘアゴム付き

おわりに

真夏に乗り物に乗った途端や、オフィスや教室に入った途端に汗が噴き出してきて気持ちが悪いことはありませんか?首まわりは血管が皮膚に近いため、首まわりを冷やすと効率よく体を冷やすことができるそうです。首かけ扇風機は両手がふさがっていてもじゃまにならないので大変便利です。値段もそんなに高くないものが多いのでTPOに合わせて数台持っておくのもいいかもしれませんね。

2020年7月22日
0 FacebookTwitterPinterestEmail
デザイン家電

おしゃれな手持ち扇風機10選!ミスト付きなど人気でファッション性の高いものを中心に

by twistdesign 2020年7月15日

日に日に暑さが増してきて、いよいよ夏本番が迫ってきました!!今年は、コロナウイルスの影響や新しい生活様式の推奨もあり、マスクを着用せざるを得ない日々となりますね。いつにも増して熱い夏になりそうです!!そこで、重宝するのが手持ち扇風機です。最近は、ソーラーやUSBで充電できる、音が静か、風量の調節やミストが出るなどと、様々な機能が備わったハイスペックな手持ち扇風機が発売されています。暑い日の通勤やオフィスなどで役立ちます。

今回は、選び方、デザイン性の高い人気の手持ち扇風機とその特徴についてご紹介します。

●手持ち扇風機を選ぶ時のコツ

使用頻度やコストパフォーマンスに合わせて電源の種類を選ぶ

最もコストパフォーマンスに優れているのは「充電式」です。充電式はで電池交換がないので、コスパに優れています。しかし、充電切れになると使えないので、満充電でどのくらいの時間使えるのかも確認しておきましょう。とにかくランニングコストが低いのでよく使用する人にはおススメです。

「電池式」はどうでしょうか。乾電池さえあれば、簡単に使える最も一般的なタイプです。電池切れを起こしてもコンビニなどですぐに予備が手に入るのでそう困ることはないでしょう。頻繁に使う場合は電池交換の手間がかかり、コストパフォーマンスも悪いです。使用頻度が低い人向けといえるでしょう。

そのほかには「USB式」もあります。PCやモバイルバッテリーにつないで使用でき大変便利です。仕事やプライベートでパソコンを使う方なら、USB式のものがおススメです。

安全性や携帯性は大丈夫?

コンパクトでお手軽な手持ち扇風機ですが、回転している羽の中に指などを入れたら危険です!子どもに使わせる場合は、安全なものを選んでおきましょう。羽が柔らかく、ケガに繋がりにくいものもありますので検討してみてください。

また、軽量でコンパクトのものを選ぶと持ち運びやすいです。卓上タイプではある程度重たいものの方が安定性がありますが、手持ちの場合は軽量なものほど使いやすいはずです。折りたたんでコンパクトになるものは、荷物にならずに持ち運べて便利です。

以上を踏まえて、手持ち扇風機を品定めしていきましょう。

おしゃれな手持ち扇風機10選!

ここからは、編集者がおススメするデザイン性に優れたハイスペックな、お洒落手持ち扇風機10選をご紹介します。

おしゃれ手持ち扇風機①:Jacessミニ扇風機

Amazon.co.jp: 携帯扇風機【Jacess 2020 最強モデル 手持ち&卓上 ...

出典:Amazon

卓上、クリップ式、モバイル バッテリーの四つの機能が搭載されています。ハンドルは本体から取り外すと小型モバイル バッテリーに、携帯電話を急速充電することができます!!超大容量バッテリーを内蔵し小型で持ちやすい。5200mAhの18650リチウム電池を内蔵、国際KC認証電池として長持ちでありながら使用寿命が長くて電力も強いです。フル充電は5〜6時間で完了、扇風機は最大連続20時間駆動出来ます。カバーは取り外し可能なのでシーズンの終わりに羽根にあるホコリや汚れ等を綺麗に掃除することもでき、非常に衛生的です。

本体はブラックで、羽は白など!デザイン性も優秀です。

おしゃれ手持ち扇風機②:Francfranc 【扇風機】フレ 2WAY ハンディファン

無題.jpg#asset:2613

出典:Francfranc

卓上でも携帯型でも使えるフレ2WAYハンディファンが、選べるカラーも増えて再登場です!昨年に比べ風量もさらにパワーアップ。持ち運びに便利な充電式パワフルモバイルファンなので、屋外でも大活躍です。強力な5段階の風 風量は弱~強モードの5段階で簡単に調節可能です。
手軽な携帯型ながらしっかりと涼しさを感じられるパワフルタイプ。強力な風で熱中症対策にも効果的です。うれしい2電源対応 USB電源と充電池の2電源に対応。専用充電スタンドやパソコンのUSBポートからも充電できます。充電池使用の場合は約4時間で充電完了。風力強で約2時間、弱で8時間の連続運転が可能です。

別売りの専用回転スタンドを使えば、首振り機能も追加できます。ピンク、ホワイト、ライトブルーの三色が展開されています。

おしゃれ手持ち扇風機③:ZERO9 ハンディーファン

【韓国正規品】ZERO9羽根なしハンディファン360℃吸引式扇風機

出典:楽天

オシャレでスタイリッシュなデザインでカラーはホワイト、ブラック、ミントを展開。送風部分は汚れても水で洗うことができ、衛生的です。なんといっても、羽根が無いので、お子様でも安心してお使いいただけます。
お子様とのアウトドア、プール、海、フェス、キャンプ、川遊び等にもピッタリ
です。暑い夏の公園、お散歩などの際、お子様に持たせてみてはいかがですか。また、持ち運びタイプでモーターを内蔵しています。

おしゃれ手持ち扇風機④:クイッククール(QUICK COOL)

【あす楽】クイッククールハイパワーポータブル扇風機ミスト機能付ハンディファンクイッククールQUICKCOOL熱中症暑さ対策予防マジクールMagicool大作商事QCHP1WH

出典:楽天

商品名の通り、たった5秒で肌表面がマイナス5℃!!ファンの風でミストの蒸発&吸熱を促進し、肌表面の温度を急速に冷却します。小さい、軽い、しっかり風量。ソフトファンで子供にも安心。
屋外のイベント、スポーツ観戦、音楽フェス、BBQ、ガーデニング、ゴルフ、ハイキング、ウオーキング時に最適です。小型で持ち運びやすい熱中対策グッズとして今大注目を浴びています。注目すべきは、ウォータータンクに水を入れ、スイッチオンでファンの送風、ミストレバーを押すと微細ミスト!!お洒落な見た目だけではなく、機能性も優秀です。

おしゃれ手持ち扇風機⑤:Valuetom 携帯扇風機

引用:Amazon

弱/中/強モードをお好みで簡単に調節できます。強モードはドライヤー並みの風量でパワフル送風し、素早く涼しくなれます。 デスクトップに置いても、ワイヤレスなので持ち運びにも便利し、 小型・軽量、ベビーカー、家、オフィス、デスク、車内、釣り、寝室、職場、登山、卓上、車、キッチン、アウトドア、浴室などに最適です。

USB電源アダプター、モバイルバッテリー、PCのUSBポートなどで充電が可能ができ、非常に便利で、実用性に優れたミニ扇風機です。カラーはパープルとピンクがあります。

おしゃれ手持ち扇風機⑥:阪和 プリズメイト 充電式マルチハンディファン アロマトレー付

楽天市場】阪和 阪和 充電式マルチハンディファン アロマトレー付 PR ...

出典:楽天

ファンカバーの中心部分にアロマトレーがついているため、涼しい風とアロマを楽しめる癒しの手持ち扇風機。 折りたたんでコンパクトにバッグにしまえるので、持ち運びにも大変便利です。付属のフックをスタンド代わりにすれば卓上扇風機としても使用可能です!!

おしゃれ手持ち扇風機⑦:モバイルバッテリー付き 3in1 ザ ファン (THE FAN) FAN13117

Amazon | <国内正規品>【ポータブル扇風機】 THE FAN 3WAY ...

出典:Amazon

携帯扇風機、LEDライト、モバイルバッテリーと1台3役をこなす非常に便利な手持ち扇風機です。 ファンは停止すると羽根が二枚とも下に下がり、本体の中にスライドできるため、コンパクトな収納が可能です。

シンプルなデザインで余計な突起もないため、バッグの中でも他の物と干渉しません!! また、LEDライトやモバイルバッテリーは、アウトドアや屋外でのフェス、スポーツ観戦などありとあらゆる場面で大活躍です。 もちろん災害時にも重宝します。

おしゃれ手持ち扇風機:⑧ブルーノ (BRUNO) ポータブルクリップライトファン BDE035

ポータブルクリップライトファン bruno ブルーノ 扇風機 ポータブル ...

出典:Yahoo

お洒落なキッチングッズでも注目を集めるブルーノ。ブルーノのポータブルファンは、ファンとライトの2way仕様で「変幻自在で愉しさ重視のライフスタイル」を実現させます。電源ボタンを押すと点灯し、夜間の照明としても大活躍! もちろん、ファンと併用もできるので、涼しさを損ないません。 付属のクリップで、屋内外問わず、あらゆる場所に固定できるのも魅力的です。

おしゃれ手持ち扇風機⑨:山善 (YAMAZEN) FUWARI ハンディファン 超ミニタイプ 卓上扇風機 YS-H30

Amazon | 山善 扇風機 FUWARI ハンディファン PUSHスイッチ 6cm7枚羽根 ...

出典:Amazon

使いやすいスマートなデザインのお洒落な手持ち扇風機。 底の部分が幅広なため、そのまま机に置くこともできます。 また、付属のストラップをつければ、首からかけて持ち運べるため、邪魔になりません。 重量は108gと、首に負担をかけない設計になっているのもうれしいです。 夏祭りや野外フェスなど、手に持つものを増やしたくないときは大変重宝する商品ですね!!

おしゃれ手持ち扇風機⑩:ドウシシャ (DOSHISHA) 携帯扇風機 ハンディファン 3WAY FSU-94B

Amazon | ドウシシャ 携帯扇風機 ハンディファン 3WAY 2電源(USB 充電 ...

出典:Amazon

とてもシンプルでおしゃれなデザインが特徴で、色はホワイト、ピンク、ブルーと夏にぴったりの爽やかでかわいい色合いです。首からストラップをかければ常に涼しい風が下から当たり、とても快適です。 両手を使う作業やテーマパーク、フェスなどで大活躍します。外出先でスマホを充電できるモバイルバッテリー機能付きなのも嬉しいです!!バッテリーは1800mAh安心の大容量です。室外でも臆することなく使用できます。

おわりに

以上、選び方、デザイン性の高い人気の手持ち扇風機とその特徴についてご紹介しました。いろいろなデザイン、スペックがありますね!!デザインはもちろん、安全性にも考慮して自分にあったお洒落な手持ち扇風機を選びたいですね。まだまだご紹介したいお洒落な手持ち扇風機は沢山ありますので、次回をお楽しみに!!

2020年7月15日
0 FacebookTwitterPinterestEmail

最近の投稿

  • 愛らしさ満点のマイクロピッグとの生活
  • デザインと機能性を兼ね備えたデザイン家電:今年のベスト季節家電15選
  • 愛犬と一緒に:ペットフレンドリーなカフェ巡り15選
  • マイクロブタの成長と大きさ、そして気になるニオイについて
  • 自分からにおう猫のニオイを撃退せよ!15の効果的な対策方法

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日
  • 4

    ユニバーサルデザイン商品のまとめ!30選 各商品の特徴を詳しくご紹介

    2020年8月14日
  • 5

    ユニバーサルデザインとは?7原則と代表的な例を紹介

    2020年1月9日

カテゴリー

  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (15)
    • QAISインタビュー (2)
    • PickUP TREND (3)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
    • ブルータリズム (1)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

TWIST/ツイストについて

TWIST/ツイストについて

『TWIST/ツイスト』は、世の中にあるモノやコトを、もう“ひとひねり”することで、新しい視点を生み出すことの価値を考えるWEBマガジンです。

私たちの身の回りにあるデザイン性の高いモノやコトなどを紹介しながら、同時に「デザイン」の持つ意味や、その可能性の広がりを考えていきます。

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

カテゴリー

  • QAISインタビュー (2)
  • PickUP TREND (3)
  • ブルータリズム (1)
  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (13)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

© TWIST.,All Rights Reserved.