TWIST/ツイスト
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
TWIST/ツイスト
世の中の素敵なモノ・コトをもう“ひとひねり”して、アップグレード 
Tag:

オレンジ

インテリアデザイン北欧デザイン

オレンジ色の北欧インテリア10選!ビタミンカラーで気分が明るくなる部屋づくり

by ryo.animal 2021年1月12日

シンプルでナチュラルな北欧スタイルのインテリアは、近年おしゃれな人に人気が高まっています。部屋全体の色味に統一感を出しながらも、差し色にビビットなカラーを持ってくるのが北欧流。冬が長く、家にこもることが多い北欧の人々は昔から「家を楽しむ」ライフスタイルを定番としてきました。そのため北欧インテリアには居心地のいい、機能的な部屋をつくるアイデアがいっぱい!

今回は初心者の人にも使いやすい「オレンジ色」のインテリアアイテムを紹介します。

「オレンジ色のインテリア」と聞くと奇抜で派手なイメージを持っている人もいるかもしれません。でもナチュラルテイストの北欧インテリアと相性がいいカラーなんです。何よりも明るいビタミンカラーは心を元気にしてくれます。お部屋にオレンジ色を取り入れ、いるだけで明るい気持ちになれる部屋作りをしてみませんか?

 

オレンジ色の北欧インテリア①:Life of Scandinavia「アートフレーム フィンランドの森」

出典:楽天

フィンランドの森がかわいらしく描かれたアートフレームです。植物や動物を題材にしているところが北欧らしいですね。シンプルなデザインなので、どんなインテリアにも相性は抜群。壁に掛けるだけでお部屋がいっきに明るくなります。

 

オレンジ色の北欧インテリア②:marimekko「クッションカバー ケイサリンクルーヌ」

出典:楽天

独創的なプリントとデザインで日本でも大人気のマリメッコはフィンランドのブランドです。こちらのクッションカバーは、Maija Isolaがデザインを手掛けた「ケイサリンクルーヌ」。王冠という意味のこのデザインは、マリメッコらしいインパクトのあるデザインでありながら、落ちついた色合いで部屋になじみます。トーンの違う二色のオレンジに、ブラックのラインがとてもスタイリッシュ。ソファーやチェアに一つ置くだけでおしゃれな雰囲気になります。

 

オレンジ色の北欧インテリア③:ANTHROPOLOGIE「フラワーベース Sun set」

出典:ANTHROPOLOGIE

アメリカの大人気雑貨店「アンソロポロジー」のフラワーベース。おしゃれで洗練された女性をターゲットにしたアンソロポロジーのコンセプトは「an escape from the everyday」。日常を飛び出し、明るく前向きな自分になれる雑貨を数多く取り揃えています。こちらのフラワーベースはその名のとおり、夕焼けを思わせるようなきれいなオレンジ色。ガラス素材のとろりとした色合いがすてきです。

 

オレンジ色の北欧インテリア④:COTTON CRAFT「ケーブル編みプフ」

出典:Amazon

「プフ」とは、もともとモロッコ発祥の刺繍をほどこした山羊革で作られるオットマンです。今回紹介するのはハンドメイドのニット編みのプフ。オットマンとしてはもちろん、スツールにもサイドテーブルとしても使える優れもの。お部屋に一つあるととても便利です。ころんとした柔らいフォルムがお部屋にやさしい雰囲気をあたえてくれます。

 

オレンジ色の北欧インテリア⑤:ルイスポールセン「シーリングライトPH5」


出典:楽天

北欧の照明といえば、必ずといっていいほど登場するルイスポールセン。『人と物、空間を美しく照らす良質な光』を追求したこのPh5シリーズは、特に傑作といわれています。ひとつ吊るすだけで北欧スタイルのお部屋に。良質な光が家族の顔を美しく照らし、料理をよりおいしそうに見せてくれます。Ph5はたくさんのカラーバリエーションがありますが、つい無難なカラーを選びがち。この「オレンジグラデーション」は暖色の光によくなじみ、部屋をセンス良くみせてくれるのでおすすめです。

 

オレンジ色の北欧インテリア⑥:サヤンサヤン「ウィルトン織りラグ」

出典:楽天

ウィルトン織りのモダンでシンプルなデザインのラグです。ウィルトン織りとはイギリスのウィルトン地方で生まれた、手織りのような風合いを機械織りで再現した織り方です。繊細な模様を得意とした高級カーペットの代名詞。特徴としては耐久性が高く、遊び毛が出にくいこと。リビングマットとしてはもちろん、ダイニングテーブルの下にひいても安心して使えます。床暖房やホットカーペットにも対応してるので、一年をとおして使用が可能です。少しくすんだオレンジ色が部屋をあか抜けた雰囲気に。

 

オレンジ色の北欧インテリア⑦:HUONEST「伸長式ソファベッド」


出典:楽天

北欧パイン材と肌触りのよいファブリックを使ったオレンジ色のソファ。ウッド&ファブリックのソファは北欧インテリアによく見られるアイテムです。落ち着いたブラウンオレンジのカラーは部屋に柔らかな明るさとあたたかみをあたえてくれます。一見ただの2人掛けソファですが、横サイズが190cmまで伸長し、コンパクトなセミシングルサイズのベッドや3人掛けソファとしても使うことも可能です。シーンに合わせて使い分けられる機能的デザイン。無段階伸長のため、女性一人でもスムーズに動かすことができます。

 

オレンジ色の北欧インテリア⑧:びっくりカーテン「遮光カーテン スペラ」

出典:びっくりカーテン

2002年にストックホルムで生まれた「エドホルム・ウレニウス」。スィシ・エドホルムとリサ・ウレニウスにより結成されたデザインスタジオです。グラフィックやイラスト、ファブリックなど多方面で活動しています。このカーテンはエドホルム・ウレニウスデザインの「スペラ」。スウェーデンのミッドセンチュリー時代の建築やデザインからインスピレーションを受けデザインしたそうです。北欧スタイルのグラフィックなパターンでありながら、手描き風のラフなタッチであたたかみがあります。遮光カーテンですが、ほどよく日光を遮る2級遮光なので部屋が真っ暗になりません。朝の訪れを感じることができるので寝室にもおすすめ。また形状記憶加工されているのでウェーブがきれいに保たれ、デザインがいつも美しく見えます。

 

オレンジ色の北欧インテリア⑨:sangetsu 「壁紙 フィンレイソン エレファンティ」

出典:楽天

フィンランド生まれのフィンレイソンは1820年から続く老舗のテキスタイルメーカー。そのシンプルで洗練されたデザインは、暮らしの質を一番に考えるフィンランド人から愛され続けてきました。この壁紙はその中でも人気の高い「エレファンティ」、かわいらしいゾウのデザインです。分かりやすい説明書つきなので、初心者でも安心して貼ることができます。インパクトのある柄なので、部屋の壁すべてに貼るのではなく、一面だけ選んで貼るととてもおしゃれになります。和室でも、ふすまに貼るだけで北欧テイストの「和モダン」な部屋に。また余った壁紙をスツールの座面やカラーボックスの奥板に貼ったりして、自分だけの北欧家具をDIYするのもおすすめです。

 

オレンジ色の北欧インテリア⑩:ANTHROPOLOGIE「ベッドカバー テクスチャード ピアザ キルト」


出典:ANTHROPOLOGIE

一面ににキルト刺繍がほどこされたアンソロポロジーのベッドカバーです。とても存在感のあるデザインでありながら、単色なのでどんなベットフレームにもあいます。キルティングされた大小の花々は、植物モチーフを得意とする北欧インテリアにもピッタリ。同シリーズの枕カバーもあるので揃えて使うこともできます。寝具をお気に入りのものに変えるだけで睡眠の質も高くなりそうですね。

 

オレンジ色の北欧インテリア・最後に

「オレンジ色の北欧インテリア10選!」いかがでしたか?ひとつオレンジ色のインテリアがあるとぱっと明るい雰囲気の部屋になりますよね。北欧インテリアは、一見派手に見えるカラーも違和感なく取り入れるのがとても上手です。ぜひ自宅でも試してみてください。きっと今まで以上に居心地が良くなった空間に心が癒されます。

2021年1月12日
1 FacebookTwitterPinterestEmail

最近の投稿

  • 愛らしさ満点のマイクロピッグとの生活
  • デザインと機能性を兼ね備えたデザイン家電:今年のベスト季節家電15選
  • 愛犬と一緒に:ペットフレンドリーなカフェ巡り15選
  • マイクロブタの成長と大きさ、そして気になるニオイについて
  • 自分からにおう猫のニオイを撃退せよ!15の効果的な対策方法

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日
  • 4

    ユニバーサルデザイン商品のまとめ!30選 各商品の特徴を詳しくご紹介

    2020年8月14日
  • 5

    ユニバーサルデザインとは?7原則と代表的な例を紹介

    2020年1月9日

カテゴリー

  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (15)
    • QAISインタビュー (2)
    • PickUP TREND (3)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
    • ブルータリズム (1)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

TWIST/ツイストについて

TWIST/ツイストについて

『TWIST/ツイスト』は、世の中にあるモノやコトを、もう“ひとひねり”することで、新しい視点を生み出すことの価値を考えるWEBマガジンです。

私たちの身の回りにあるデザイン性の高いモノやコトなどを紹介しながら、同時に「デザイン」の持つ意味や、その可能性の広がりを考えていきます。

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

カテゴリー

  • QAISインタビュー (2)
  • PickUP TREND (3)
  • ブルータリズム (1)
  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (13)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

© TWIST.,All Rights Reserved.