TWIST/ツイスト
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
TWIST/ツイスト
世の中の素敵なモノ・コトをもう“ひとひねり”して、アップグレード 
Tag:

アートポスター

インテリアデザインミッドセンチュリー

ミッドセンチュリーのアートポスター20選!手軽に部屋のイメージチェンジ

by ryo.animal 2021年2月3日

部屋の模様替えをしたくても、新しく家具を買いそろえたりするのはちょっと躊躇してしまいますよね。そんなあなたにおすすめなのが「アートポスター」です。一枚壁にかけるだけで部屋の雰囲気が劇的に変わります。今回は数ある中でも、「ミッドセンチュリーのアートポスター」を紹介します。

 

ミッドセンチュリーのアートポスター①:クライン「ニューヨークフライトランスワールドフレームポスター」

出典:Amazon

1956年にデビット・クラインがデザインしたTWA航空会社の広告ポスターです。カラフルな色使いと、近未来的なデザインがまさにミッドセンチュリーテイスト。大都会のきらびやかさが伝わってくる、明るい雰囲気がすてきです。存在感がありながらも、レトロなタッチが全体の雰囲気をやさしくまとめてくれています。

 

ミッドセンチュリーのアートポスター②:「NASA宇宙探査旅行広告グランドツアーアートキャンバス」

出典:Amazon

NASAが “若い人たちに宇宙のすばらしさや未来への希望を伝えたい”として制作した一連の広告ポスター。その中から「THE GRAND TOUR」を紹介します。
さまざまな星を目的地とした、未来の宇宙旅行を題材にしたポスターです。NASAの中でも、宇宙探査に使用する無人機などの開発を行っている「ジェット推進研究部」が制作しました。専門家とアーティストがタッグを組んで作られたレトロでかっこいいデザインがすてきなアートポスター。何よりも「宇宙旅行」というフレーズに夢がかきたてられます。

 

ミッドセンチュリーのアートポスター③:イサム・ノグチ「1AG 丸 グレー フレーム付ポスター」

出典:MOMA Design Store

ミッドセンチュリーのデザイナー、イサム・ノグチがデザインしたアートポスターです。シンプルなデザインが「20世紀が生んだ偉大な彫刻家」の研ぎ澄まされたセンスを感じさせてくれます。さらにこのポスターはイサム・ノグチの代表作、照明彫刻AKARIに使用された和紙を使って額装。日本の文化「和紙」の繊細な美しさも楽しむことができます。カラーはグレーの他にオレンジもあるので、お部屋に合わせてコーディネイトすることが可能です。

 

ミッドセンチュリーのアートポスター④:blank-wall「Reamble オレンジ」

出典:楽天市場

ミッドセンチュリー期のテキスタイルデザインを彷彿とさせるようなアートポスターです。大胆な色使いと、有機的な曲線フォルムがまさにレトロモダン。下部に配置された「Reamble」のフォントデザインも何気なく凝っています。すっきりとしたデザインがとてもスタイリッシュ。壁にかけるだけで明るい気持ちになれそうな一枚です。

 

ミッドセンチュリーのアートポスター⑤:bauhaus「Ruth consemuller gobelin 1930」

出典:楽天市場

ミッドセンチュリーデザインに影響を与えたといわれているbauhaus(バウハウス)デザインのアートポスターです。バウハウスとは「すべての造形活動の最終目的は建築である」という理念のもと、職人的な技術力を備えた芸術を育てるため、1919年に設立されたドイツの教育機関です。1932年にヒトラーによって閉鎖された後、バウハウスのデザイナーたちの幾人かはアメリカへ渡り、ミッドセンチュリーの礎を築くことになります。手描きならではの柔らかな線、カラフルでありながらもまとまった色彩。ミッドセンチュリーのデザイナー、イームズの「イームズ邸」を思い起こさせるようなモダン・デザインです。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑥:bauhaus「New Harmony(Neue Harmonie),1936」

出典:楽天市場

バウハウスのポスターの中でも抽象画的な印象のある「New Harmony」は落ち着いたレトロカラーの組み合わせが特徴的です。使われているどの色にも深みがあり、味わい深い作品になっています。飾るだけでモダンシックな雰囲気の部屋に仕上がる色使いは秀逸です。主張し過ぎないデザインは他のポスターや絵画などのアート作品とも好相性。壁にランダムにアートポスターや絵画、写真などを飾りたい人にもおすすめです。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑦:XIANRENGE「太陽と月のキャンバス」

出典:Amazon

三重の丸い枠に描かれた月夜の風景を描いたポスター。柔らかな曲線で描かれた景色と、淡い同系色のトーンがノスタルジックな雰囲気です。さらに微妙な色のかすれ具合がヴィンテージ感を醸し出しています。丸窓で有名な京都の源光庵のように、日本人の感性に近いものを感じさせてくれる構図。淡い色合いと余白の白が効いているのでどんなインテリアにもマッチします。

 

ミッドセンチュリーのアートポスター⑧:Donna Mibus「Mid Century Modern Print」

出典:Etsy

ミッドセンチュリーにインスピレーションを受けているというアートポスターが人気のドナ・ミブス。彼女の作品から「Mid Century Modern Print」を紹介します。
ミッドセンチュリースタイルのおしゃれな部屋でくつろぐ3匹の黒猫がとてもキュートなアートポスター。毎日眺めるだけで心が癒やされそうです。

 

ミッドセンチュリーのアートポスター⑨:Toshiaki Yasukawa「Marshmallow Sofa」

出典:楽天市場

ミッドセンチュリーのデザイナー、ジョージ・ネルソンの代表作「マシュマロ・チェア」を題材にしたアートポスターです。シルエットで見てみると、改めてこのソファーの斬新さが感じられます。モノトーンのシックな色合いと、名作家具のスタイリッシュなフォルムが部屋をおしゃれにセンスアップ。

このマシュマロ・チェアの他にも、ミッドセンチュリーの名作家具で同シリーズがあるので、並べて飾るのもおすすめです。

 

ミッドセンチュリーのアートポスター⑩:Jenn Ski「4 Suns art print – Mid Century Modern abstract faces」

出典:Etsy

ジェン・スキーはミッドセンチュリーのアートとデザインに情熱を注いでいるアーティストです。彼女の作品はアメリカ国内にとどまらず、海外でも出版物や製品で紹介されています。
このアートポスターはカラフルな鳥をミッドセンチュリー風にデザインしたもの。デザイン・カラーともにミッドセンチュリースタイルを踏まえながらも彼女の感性が光る作品です。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑪:Jenn Ski「P-2016-3 (Dum Dum) Mid Century Modern abstract art」

出典:Etsy

同じくジェン・スキーの作品「Mid Century Modern Abstract Art」を紹介します。彼女の得意なミッドセンチュリーテイストの抽象画の中で、特に人気の高いアートポスターです。曲線で表現されたフォルムと、独特な色使いが印象的な抽象画。なぜかいつまでも眺めたくなってしまいます。かけるだけで部屋をアーティスティックな空間にしてくれるポスターです。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑫:BYCDESIGN「Composition 01」

出典:楽天市場

デンマークのブランドBYCDESIGNのポスターです。落ち着いたブラウンとブラックのカラーがおしゃれでモダンな印象。ホワイトの壁紙はもちろん、ブルーの壁紙とも高相性です。インテリアスタイリングの分野でも活動を行うデザイナーの作品らしく、シック、モダン、和風、北欧など、どんなインテリアにも馴染み、一気に部屋の雰囲気を格上げしてくれる存在感があります。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑬:Eric Carle「10 Little Rubber Ducks」

出典:楽天市場

「はらぺこあおむし」や「だんまりこおろぎ」などの絵本作家としても有名なエリックカールのポスターです。エリックカールは絵本作家として優れているだけでなく、ボローニャ国際児童図書展グラフィック対象を受賞した輝かしい経歴もあります。コラージュ技法というエリックカール独特の方法で描かれるイラストは複雑で鮮やか。ゴムのアヒルのポスターからはアヒルの質感がコミカルな印象と共に伝わってきます。北欧テイストのインテリアにもしっくり馴染むポップで可愛いポスターです。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑭:Eric Carle「Numbers」

出典:楽天市場

エリックカールのアートポスターNumbersは、イラストのポスターが苦手な人にもおすすめです。1から10までの数字を連続して描いているだけなのに、おしゃれに見える配色のセンスはさすがエリックカールのデザイン。ポップでカジュアルなアートポスターは、シンプルなインテリアのアクセントになってくれます。数字を勉強中の小さな子どもの部屋にも最適です。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑮:Tom Pigeon「PLACE 2 (tube)」

出典:楽天市場

ミッドセンチュリー、建築などにインスパイアされたスコットランドのクリエイティブ・スタジオTom Pigeonのアートポスターです。幾何学でミニマルなデザインと、淡い穏やかなカラーが特徴的で、性別や世代を問わずに人気があります。主張の少ないシンプルなポスターは、インテリアのイメージを大きく変えず、メリハリや雰囲気をプラスできます。大幅なテイストチェンジではなく、部屋に奥行きを持たせたい、少しスペースが空いている壁に何か飾りたい、という人にもおすすめです。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑯:Le Corbusier「Tapisserie」

出典:楽天市場

ミッドセンチュリーを代表する建築家であるコルビュジェは、建築分野に限らず絵画や版画、タペストリーも制作しています。その中のひとつをアートポスターにした作品がTapisserieです。レトロポップなカラーが部屋全体を活気のあるものにしてくれます。デザインは、個性的で存在感抜群。シンプルなインテリアの中で主役級の活躍をしてくれます。ミッドセンチュリーアートのファンのみならず、コルビジェのファンにもおすすめの作品です。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑰:マリオン グリーゼ「Point of Entry」

出典:楽天市場

新進気鋭の抽象画家であるマリオングリーゼによる抽象画のアートポスターです。不規則な曲線で描かれた抽象画には女性アーティストならではの優しいカーブが特徴。アートの評論家からも高く評価されている作品です。鮮やかなカラーが印象的で、見る人によって受け止め方が違う柔軟なデザインはゆっくりと鑑賞するのにぴったり。居住空間はもちろん、オフィスや会社の受付、カフェの店内にもおすすめです。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑱:Leo Lionni「Swimmy-Giant Fish」

出典:楽天市場

オランダ、アムステルダムの絵本作家レオ・リオーニの作品です。スイミーは学校の国語の授業で習う人も多い絵本。子どもから大人まで愛される美しいイラストで、インテリアを心地よいものにしてくれます。レオ・リオーニが雑誌デザイナーとして活躍するかたわらで、孫にせがまれて作った絵本は30冊程度。そのどれもがアートポスターとして飾りたくなるような魅力あふれるイラストばかりです。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑲:Leo Lionni「Frederick」

出典:楽天市場

ポップなイエローが目を引くレオ・リオーニのアートポスターです。絵本の主人公であるネズミのフレデリックの眠たそうな瞳がキュートな印象。絵本を知らない人でも一度はフレデリックのイラストやアイテムを目にしたことがあるのではないでしょうか?イエローを大胆に使った一見派手な印象を与えるポスターですが、他の色数を抑えているため意外とどんな部屋にも馴染むのが特徴。色鮮やかなポスターは子ども部屋などを一気にトーンアップするのにもおすすめです。

ミッドセンチュリーのアートポスター⑳:アンリ マティス「Composition Fond Bleu」

出典:楽天市場

20世紀を代表する芸術家であり、フォーヴィスムのリーダー的存在のアンリマティスのアートポスターです。粗野と表現されることも多い単純化したラインが特徴的で、シンプルなデザインが好きな人にも、存在感のあるデザインが好きな人にもおすすめです。デザインだけでなく色使いも個性的。単純ではない、くすみを感じさせるブルーとイエローの組み合わせはおしゃれで、高いセンスを感じさせます。

ミッドセンチュリーのアートポスターでインテリアをリフレッシュ

今回はミッドセンチュリーのアートポスターを紹介しました。アートポスターは同じテイストのものを並べて掛けたり、無造作に床に立てかけたり、飾り方を考えるのも楽しいですよね。特にミッドセンチュリーデザインはポップな色彩で部屋を明るくしてくれるものが多いのでおすすめです。ぜひお気に入りを見つけてみて下さい。

2021年2月3日
1 FacebookTwitterPinterestEmail

最近の投稿

  • 愛らしさ満点のマイクロピッグとの生活
  • デザインと機能性を兼ね備えたデザイン家電:今年のベスト季節家電15選
  • 愛犬と一緒に:ペットフレンドリーなカフェ巡り15選
  • マイクロブタの成長と大きさ、そして気になるニオイについて
  • 自分からにおう猫のニオイを撃退せよ!15の効果的な対策方法

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日
  • 4

    ユニバーサルデザイン商品のまとめ!30選 各商品の特徴を詳しくご紹介

    2020年8月14日
  • 5

    ユニバーサルデザインとは?7原則と代表的な例を紹介

    2020年1月9日

カテゴリー

  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (15)
    • QAISインタビュー (2)
    • PickUP TREND (3)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
    • ブルータリズム (1)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

TWIST/ツイストについて

TWIST/ツイストについて

『TWIST/ツイスト』は、世の中にあるモノやコトを、もう“ひとひねり”することで、新しい視点を生み出すことの価値を考えるWEBマガジンです。

私たちの身の回りにあるデザイン性の高いモノやコトなどを紹介しながら、同時に「デザイン」の持つ意味や、その可能性の広がりを考えていきます。

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインの生活用品31例!意外なあの身近な商品も!?

    2020年9月23日

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

カテゴリー

  • QAISインタビュー (2)
  • PickUP TREND (3)
  • ブルータリズム (1)
  • ペット (18)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (13)
  • デザイン家電 (60)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

© TWIST.,All Rights Reserved.