TWIST/ツイスト
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
  • Home
  • 特集/Special
    • 特集記事
  • モノ/Product
    • プロダクトデザイン
    • デザイン家電
    • デザイン家具
  • 生活/Life
    • インテリアデザイン
    • オフィスデザイン
  • 社会/Society
    • ユニバーサルデザイン
    • ソーシャルデザイン
  • 世界/World
    • 北欧デザイン
    • ミッドセンチュリー
    • アールヌーボー
  • 当サイトについて
TWIST/ツイスト
世の中の素敵なモノ・コトをもう“ひとひねり”して、アップグレード Produced by SUNSTAR
Tag:

机

インテリアデザインオフィスデザイン

ブルックリンインテリアに使えるデスク10選!ニトリやプチプラも

by twistdesign 2021年3月21日

ブルックリンテイストのインテリアは、使い古された味のある雰囲気で、おしゃれな人に人気です。甘さを控えたブルックリンテイストをデスクで取り入れるには、いくつかのポイントがあります。そこで今回は、ブルックリンインテリアに使えるおすすめデスクをご紹介します。

■ブルックリンインテリアに使えるデスクの選び方

ブルックリンインテリアに映えるデスクの選び方をいくつかご紹介します。

・天板は木目を生かしたダークカラー

こっくりしたこなれた風合いを出すのが、ブルックリンスタイルの特徴です。
ホワイトやベージュよりも深みのあるブラウンやブラックなどダークカラーの天板を選びましょう。
木目を生かしたラフな雰囲気も、ブルックリンインテリアにフィットします。

・脚はブラック一択

デスクの脚など、木以外の素材との組み合わせなら、迷わずブラックアイアンを選びましょう。
デスクの脚がホワイトになるだけで、インテリアは一気にナチュラルなテイストになってしまいます。
アイアンを使った物は高価になるため、ブラックスチールでも問題ありません。
ブルックリンインテリアは、ブラックなどのビターなカラーで引き締めるのがお決まりです。

・ビンテージテイストでこなれた雰囲気を演出

古い物をインテリアに、そのまま現代の生活に取り込むのがブルックリンスタイルです。
本物のビンテージでなくても、ビンテージライクに仕上げたデスクがあれば、一気にブルックリンのカフェのようなインテリアに仕上がります。

■リビングで使えるブルックリンインテリアデスク5選

ブルックリンインテリアのリビングに映えるデスクをご紹介します。

・シンプルでおしゃれなビンテージ風デスク

出典:ニトリ

シンプルな造りで、使い方や置く場所を選ばないニトリのデスクはお値段もお手頃で人気です。
ニトリでは、ブルックリンテイストに合うデザインの物が種類豊富に揃います。
濃いブラウンカラーでビンテージ感のあるおしゃれな天板は、それだけでリビングをブルックリンスタイルに仕上げてくれます。
奥行きが狭いシンプルなデスクは、2つ揃えてL字に配置したり、横長のカウンターテーブル風に使ったりと組み合わせが自由なのが強みです。

・省スペースでしっかり収納できるシステムデスクセット

出典:ニトリ

書類や文房具などこまごました物が多いリビングも、大きなシェルフとセットのデスクがあれば、すっきり収納が可能です。
パソコン作業はもちろん、ちょっとした書き物やアイロンがけ、読書スペースとしても活躍します。
空間がたっぷり空いたシンプルなデスクは、窓辺に配置しても日当たりを遮りません。
窓辺に置いて、観葉植物の飾り棚としても活用できます。

・未塗装のアイアンでこなれた雰囲気がおしゃれなデスク

出典:楽天市場

写真は、木の節や割れ、製材跡なども含めてデザインに取り込んだおしゃれなデスクです。
アイアンをオイル仕上げのみの未塗装にすることで他とは違う、一点物の雰囲気が漂います。
使い込むうちに味が出てくる美しいデスクは、ブルックリンスタイルに限らずどんなインテリアとも相性抜群。
好みが変わって模様替えする場合にも問題なくそのまま使い続けられます。
人と同じ物が欲しくない、と言う人はラフ仕上げのアイアンデスクを選択肢に入れてみて下さい。

・無垢材で作ったアンティークテイストのコンパクトデスク

出典:楽天市場

素材をそのままを活かすのもブルックリンスタイルの特徴です。
木目の濃淡がはっきりしているアカシアの無垢材でできたデスクは、木のあたたかみも感じられます。
シンプルなデザインのデスクは、組み合わせるチェアのテイストで様々な表情が楽しめます。
コンパクトサイズのデスクは移動が楽にできるのもメリットです。
使わない時には他の部屋に移動させて、リビングのスペースを確保しましょう。

・プチプラでおしゃれなブルックリンスタイルデスク

出典:楽天市場

写真の商品は、ビンテージライクな木製天板とブラックスチールの組み合わせが、男前な印象のシンプルデスクです。
シンプルでコンパクトなデザインは、一人暮らしのリビングにもフィットします。
ムダをそぎ落としたスッキリした辛口インテリアに仕上げたい人にもおすすめです。
おしゃれなデスクなのに価格は一万円以下とプチプラなのも魅力的。
照明などのインテリアアイテムとの組み合わせ次第で、自由にコーディネートが楽しめるデスクです。

■パソコン作業に使えるブルックリンインテリアデスク5選

リモートワークやリモート授業などにもおすすめの、ブルックリンインテリアデスクをご紹介します。

・デスク下の棚が便利なニトリの天然木とスチールのコンビネーションデスク

出典:ニトリ

ニトリの天然木とスチールのデスクは、シンプルで圧迫感の無いデザインが魅力です。
デスクの上も下もオープンなので、パソコン作業に必要な周辺機器の配線で悩む心配もありません。
作業をしない時はノートパソコンをデスク下に収納することも可能。
デスク上に物を置かないだけでインテリアはスッキリと片付いた印象になります。
奥行きが狭く、コンパクトなサイズ感が魅力のデスクは、一人暮らしの部屋にもおすすめです。

・シェルフ付きで収納もばっちりニトリのブルックリンシリーズ

出典:ニトリ

ニトリのブルックリンシリーズのデスクは、落ち着いたカラーが魅力のウォールナット素材。
部屋に置くだけで高級感が漂います。
シンプルデザインながら引き出し2つと扉付きの稼働棚が付いて、収納力も抜群です。
引き出しはひとつだけカラーを変えてあるため、モダンな印象も与えてくれます。
ニトリではブルックリンシリーズとしてシェルフなども取り扱っており、サイズも豊富です。
部屋に統一感を出すために、ブルックリンシリーズでトータルコーディネートするのはいかがでしょうか?

・コーナースペースを有効活用できるL字型デスク

出典:楽天市場

リモートワークなどでしっかりしたワークスペースを確保したい場合は、L字型デスクがおすすめです。
オフィスのデスク並みの収納が付いており、かさばる書類やファイルなどをスッキリまとめて保管できます。
収納が多い分デスク上のスペースが広々使えるため、パソコンモニターをいくつも使用する場合にも最適です。
落ち着いたブラウンは高級感もあり、インテリアの雰囲気をワンランクアップさせてくれます。

・ビンテージ好きには使い込まれた風合いがおしゃれなデスク

出典:楽天市場

使い込まれてこなれた雰囲気のあるデスクなら、おしゃれなカフェ風のワークスペースになります。
引き出しが2つあるため、ペンやノート、イヤホン等の作業道具もたっぷり収納可能です。
背面にも板が貼ってあるタイプのデスクは、パソコンや周辺機器の配線を隠してくれるというメリットがあります。
板の裏側にフックを取り付けてコードをまとめると、よりスッキリしたデスク周りが実現します。
配線隠しに苦労している人にもおすすめのアイデアです。

・壁面も有効活用できる伸縮パネル付きデスク

出典:楽天市場

狭いスペースを有効活用したいなら、壁面を収納スペースにしてしまいましょう。
ダークなウッド調の壁面収納に、観葉植物のグリーンを飾るとおしゃれなブルックリン風インテリアになります。
賃貸で、壁に傷をつけたくない場合は、床と天井で支えるタイプの伸縮パネル付きのデスクがおすすめ。
配線をまとめたり、スピーカーを置いたり、伸縮パネルの収納力はアイデア次第で何倍にも増えます。
デスクの上だけでなく、デスク下に棚をつけて見せたくない小物を収納する引き出し代わりに使うのもおすすめです。

■ブルックリンインテリアデスクで落ち着く空間

ブルックリンスタイルのデスクをご紹介しました。
ブルックリンインテリアのブームにより、シンプルで使い勝手の良いデスクがたくさんお手頃価格で購入できます。
ブルックリンスタイルのデスクで、インテリアをおしゃれにバージョンアップしてみませんか?

2021年3月21日
0 FacebookTwitterPinterestEmail

最近の投稿

  • 「デザイン」に寄り添い、知恵を絞って具現化する。
    エンジニアリングプロデューサー 
    MJ氏
  • ブルータリズム建築とは?その思想的側面も含めて
  • 北欧風テレワーク・在宅勤務で使えるインテリア事例10選
  • 北欧の子供部屋事例10選 子供部屋におすすめのアイテムもご紹介
  • ペット脱臭器15選まとめ!選び方も併せてご紹介

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインとは?7原則と代表的な例を紹介

    2020年1月9日
  • 4

    おすすめのおしゃれな冷蔵庫20選!小型から大型までサイズ別でご紹介!

    2020年1月6日
  • 5

    北欧デザインとは? 日本人に人気の理由とその魅力

    2020年1月9日

カテゴリー

  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (15)
    • QAISインタビュー (2)
    • PickUP TREND (3)
  • デザイン家電 (59)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
    • ブルータリズム (1)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

TWIST/ツイストについて

TWIST/ツイストについて

『TWIST/ツイスト』は、世の中にあるモノやコトを、もう“ひとひねり”することで、新しい視点を生み出すことの価値を考えるWEBマガジンです。

私たちの身の回りにあるデザイン性の高いモノやコトなどを紹介しながら、同時に「デザイン」の持つ意味や、その可能性の広がりを考えていきます。

Produced by SUNSTAR

人気の記事

  • 1

    まちなかのユニバーサルデザイン15例!こんなにも身近にあった!?

    2020年10月13日
  • 2

    身近なユニバーサルデザインの文房具15選!あの消しゴムや鉛筆も?!

    2020年6月19日
  • 3

    ユニバーサルデザインとは?7原則と代表的な例を紹介

    2020年1月9日

おすすめ記事

  • 機能性やデザインで選ぶ、おすすめの業務用空気清浄機

    2020年3月31日

カテゴリー

  • QAISインタビュー (2)
  • PickUP TREND (3)
  • ブルータリズム (1)
  • 未分類 (2)
  • 特集記事 (13)
  • デザイン家電 (59)
  • デザイン家具 (52)
  • プロダクトデザイン (16)
  • インテリアデザイン (89)
  • オフィスデザイン (11)
  • 店舗デザイン (1)
  • ユニバーサルデザイン (24)
  • ソーシャルデザイン (4)
  • 環境デザイン (7)
  • 北欧デザイン (118)
  • ミッドセンチュリー (15)
  • アールヌーボー (7)

© TWIST.,All Rights Reserved.